3日目、松山英樹選手は、4バーディー、8ボギー、2ダブルボギーの「80」を叩いてしまい、トータル6オーバーで順位を53位タイと大きく後退してしまい、最終日も、1バーディー、6ボギーの「77」を叩きトータル11オーバーで56位タイで4日間を終了しました。
優勝はトータル4アンダーのティレル・ハットン選手でした。最終日2オーバーながらもPGAツアー初優勝を飾りました。
2位にはトータル3アンダーのマーク・リーシュマン、3位にイム・ソンジェ、4位がトータル1アンダーでブライソン・デシャンボーとなっています。
2週連続優勝を狙ったイム・ソンジェ選手は惜しくも3位に終わりましたが、本当に調子が良さそうな感じです。
最終結果
順位 | 選手名 | スコアー |
1 | ティレル・ハットン | -4 |
2 | マーク・リーシュマン | -3 |
3 | イム・ソンジェ | -2 |
4 | ブライソン・デシャンボー | -1 |
5T | キース・ミッチェル | 0 |
5T | ジョエル・ダーメン | 0 |
5T | ダニー・リー | 0 |
5T | ローリー・マキロイ | 0 |
ティレル・ハットン選手のPGAツアー初優勝で幕を閉じたアーノルド・パーマーインビテーショナルでしたが、アンダーが4選手となり、熾烈な戦いとなりました。
プロ選手が必至にパーを取りにいく難コースでの戦いは見ていて楽しい大会でした。
松山英樹選手は3日目に崩れてしまい、優勝争いに絡むことができなかったのは残念でした。
来週、3月12日(木)~ 15日(日)の日程で、米国フロリダ州のTPCソーグラスで「第5のメジャー大会」と言われているザ・プレイヤーズチャンピオンシップが開催されます。
昨年度の優勝はローリー・マキロイ選手でした。
見ていて楽しいホールは、17番ホールのパー3「アイランドホール」でしょうか。
昨年は4日間で45個のボールが池に吸い込まれています。
残念ながらタイガー・ウッズ選手は腰の故障で今週に引き続き、この大会にも出場しませんが、松山選手をはじめ主力選手が出場するこの大会は非常に楽しみです。
来週は是非、松山英樹選手に頑張ってもらいたいと思います。