開催期間 | 2023年3月2日(木)~5日(日) |
開催地 | 米国、フロリダ州 |
開催コース | ベイヒルズクラブ&ロッジ、全長7,466ヤード、パー72 |
3日目の結果
3日目首位に立ったのは、通算9アンダーのカート・キタヤマ選手、2位タイは首位と1打差でビクター・ホブランド選手、大会2連覇を狙うスコッティー・シェフラー選手の2名、単独4位は首位と2打差でタイリル・ハットン選手、5位タイは首位と3打差でローリー・マキロイ選手、ハリス・イングリッシュ選手の2名が続いています。
首位から5打差以内に11名の選手がいる中で、明日最終日は熱戦が期待できそうな状況となっています。
最終日が非常に楽しみです。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | カート・キタヤマ | -9 |
2T | ビクター・ホブランド | -8 |
2T | スコッティー・シェフラー | -8 |
4 | タイリル・ハットン | -7 |
5T | ローリー・マキロイ | -6 |
5T | ハリス・イングリッシュ | -6 |
7T | ピサスソン・クーディー | -5 |
7T | ジャスティン・トーマス | -5 |
7T | ジョーダン・スピース | -5 |
10T | マックス・ホーマー | -4 |
10T | キャメロン・ヤング | -4 |
12T | ジェイソン・デイ | -3 |
12T | トレイ・マリナクス | -3 |
12T | トニー・フィナウ | -3 |
12T | ルードヴィヒ・アベルグ | -3 |
12T | パトリック・キャントレー | -3 |
12T | ザンダー・シャウフェレ | -3 |
12T | コーリー・コナーズ | -3 |
19T | デビット・リプスキー | -2 |
19T | アダム・セブンソン | -2 |
19T | カイル・ウェストモアーランド | -2 |
19T | フランチェスコ・モリナリ | -2 |
19T | ベン・テーラー | -2 |
19T | ダニー・ウィレット | -2 |
19T | イム・ソンジェ | -2 |
19T | サヒス・ティーガラ | -2 |
19T | トーマス・デトリー | -2 |
19T | リッキー・ファウラー | -2 |
19T | キース・ミッチェル | -2 |
19T | ベン・グリフィン | -2 |
最終結果
最終日、通算9アンダーでカート・キタヤマ選手がジョーダン・スピース選手、ローリー・マキロイ選手、大会2連覇を狙ったスコッティー・シェフラー選手等をかわし見事PGAツアー初優勝を飾りました。
2位タイは1打差でローリー・マキロイ選手、ハリス・イングリッシュ選手、4位タイはパトリック・キャントレー選手、スコッティー・シェフラー選手、ジョーダン・スピース選手、タイリル・ハットン選手選手でした。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | カート・キタヤマ | -9 |
2T | ローリー・マキロイ | -8 |
2T | ハリス・イングリッシュ | -8 |
4T | パトリック・キャントレー | -7 |
4T | ジョーダン・スピース | -7 |
4T | スコッティー・シェフラー | -7 |
4T | タイリル・ハットン | -7 |
8T | デイビス・ライリー | -6 |
8T | トレイ・マリナクス | -6 |
10T | キーガン・ブラットリー | -5 |
10T | キャメロン・ヤング | -5 |
10T | ジェイソン・デイ | -5 |
10T | ビクター・ホブランド | -5 |
14T | ライアン・フォックス | -4 |
14T | マット・フィッツパトリック | -4 |
14T | ベン・グリフィン | -4 |
14T | サヒス・ティーガラ | -4 |
14T | フランチェスコ・モリナリ | -4 |
14T | マックス・ホーマー | -4 |
14T | ピアスソン・クーディー | -4 |
21T | イム・ソンジェ | -3 |
21T | コーリー・コナーズ | -3 |
21T | ジャスティン・トーマス | -3 |
24T | ウェブ・シンプソン | -2 |
24T | ジャスティン・サー | -2 |
24T | キース・ミッチェル | -2 |
24T | トーマス・デトリー | -2 |
24T | アダム・セブンソン | -2 |
24T | トニー・フィナウ | -2 |
24T | ルードヴィヒ・アベルグ | -2 |
カート・キタヤマ選手が見事PGA初優勝を飾りました。
カート・キタヤマ選手は9ホール、ティーショットがOBで痛恨のトリプルボギーを出しながらも10番ホール以降、辛抱強くパーを続け17番ホールでバーディーを取り優勝を飾りました。
すばらしい優勝でした。
今週は米国、フロリダ州で「ザ・プレイヤーズチャンピオンシップ」が開幕します。
松山英樹選手も出場予定ですが、首痛が心配です。
松山選手の活躍に期待したいと思います。