開催期間 | 2021年5月13日(木)~16日(日) |
開催地 | 米国、テキサス州 |
開催コース | TPCクレイグランチ、全長7,438ヤード、パー72 |
3日目の結果
3日目首位に立ったのは、トータル20アンダーのサム・バーンズ選手、単独2位は首位と1打差で韓国のイ・キョンフン選手、3位タイは首位と3打差でチャール・シュワーシェル選手、マット・クーチャー選手、ジョーダン・スピース選手、アレックス・ノーレン選手の4名、7位タイが首位と4打差でシームス・パワー選手、ドク・レッドマン選手の2名が続いています。
日本の松山英樹選手はトータル10アンダーで44位タイ、小平智選手はトータル12アンダーで25位タイとなっています。
小平智選手は3日目「66」のラウンドでスコアーを6つ伸ばし順位を上げています。
今大会優勝候補筆頭の世界ランク3位のジョン・ラーム選手はトータル11アンダーで34位タイにつけています。
サム・バーンズ選手が「バルスパーチャンピオンシップ」の初優勝から逃げ切りで2勝目を飾るのか、それとも2位以下の選手が追い上げてくるのか、最終日は混戦状態となりそうです。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | サム・バーンズ | -20 |
2 | イ・キョンフン | -19 |
3T | マット・クーチャー | -17 |
3T | ジョーダン・スピース | -17 |
3T | チャール・シュワーシェル | -17 |
3T | アレックス・ノーレン | -17 |
7T | シームス・パワー | -16 |
7T | ドク・レッドマン | -16 |
9T | スコット・スターリングス | -15 |
9T | ハリス・イングリッシュ | -15 |
9T | ラファ・カブレラ・ベロ | -15 |
9T | ブロンソン・バグーン | -15 |
9T | ベン・マーチン | -15 |
9T | ジョゼフ・ブラムレット | -15 |
15T | アダム・シェンク | -14 |
15T | ライアン・パーマー | -14 |
15T | ブラント・スネデカー | -14 |
18T | ジョナタン・ベガス | -13 |
18T | スコット・ブラウン | -13 |
18T | ダニエル・バーガー | -13 |
18T | マーク・レイシュマン | -13 |
18T | ロジャー・スローン | -13 |
18T | カルロス・オーティス | -13 |
18T | ウィンダム・クラーク | -13 |
最終結果
最終日、韓国のイ・キョンフン選手がトータル25アンダーで優勝し、PGAツアー初勝利を飾りました。
単独2位はトータル22アンダーのサム・バーンズ選手、3位タイはトータル21アンダーでパットン・ギジーア選手、ダニエル・バーガー選手、スコット・スターリングス選手、チャール・シュワーシェル選手の4名となっています。
日本の松山英樹選手はトータル12アンダーで39位タイ、小平智選手はトータル17アンダーで13位タイの成績でした。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | イ・キョンフン | -25 |
2 | サム・バーンズ | -22 |
3T | パットン・ギジーア | -21 |
3T | ダニエル・バーガー | -21 |
3T | スコット・スターリングス | -21 |
3T | チャール・シュワーシェル | -21 |
7T | トロイ・メリット | -19 |
7T | ジョゼフ・ブラムレット | -19 |
9T | ジョナタン・ベガス | -18 |
9T | シームス・パワー | -18 |
9T | ドク・レッドマン | -18 |
9T | ジョーダン・スピース | -18 |
13T | ルーク・ドナルド | -17 |
13T | 小平智 | -17 |
13T | ハリス・イングリッシュ | -17 |
13T | ブロンソン・バグーン | -17 |
17T | ウィル・ザラトレス | -16 |
17T | ハンク・レベオダ | -16 |
17T | ブラント・スネデカー | -16 |
17T | マット・クーチャー | -16 |
AT&Tバイロン・ネルソンは韓国のイ・キョンフン選手の優勝で幕を閉じました。
今大会優勝候補筆頭のジョン・ラーム選手はトータル13アンダー34位タイとなっています。
日本の松山英樹選手はマスターズ優勝以来の初のプレイとなりましたが、すばらしいプレイを見せてくれました。
今週のメジャー大会である「全米プロゴルフ選手権」でメジャー2連覇を成し遂げて欲しいと願っています。
小平智選手も先週の「ウエレズファーゴチャンピオンシップ」でも11位タイ、今大会も13位タイとゴルフの調子が良い方向に向いているようです。
次回のプレイには優勝争いという大きな期待をしたいと思います。
今週は第103回目の「全米プロゴルフ選手権」が米国、サウスカロライナ州のキアワアイランドリゾートオーシャンコースで開幕します。
松山英樹選手のメジャー2連覇に注目したいと思います。