開催期間 | 2022年8月18日(木)~21日(日) |
開催地 | 米国、デラウェア州 |
開催コース | ウィルミントンカントリークラブ、全長7,534ヤード、パー71 |
3日目の結果
3日目首位に立ったのは、通算12アンダーの昨年度の年間王者パトリック・キャントレー選手、2位タイは首位と1打差でザンダー・シャウフェレ選手、スコット・スターリングス選手の2名、4位タイは首位と2打差でアダム・スコット選手、世界ランク1位のスコッティー・シェフラー選手の2名が続いています。
日本の松山英樹選手はスコアーを伸ばすことができず、首位と7打差の通算5アンダーでジョン・ラーム選手、サム・バーンズ選手、シェーン・ラウリー選手等と並んで18位タイとなっています。
依然混戦状態が続いています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | パトリック・キャントレー | -12 |
2T | ザンダー・シャウフェレ | -11 |
2T | スコット・スターリングス | -11 |
4T | アダム・スコット | -10 |
4T | スコッティー・シェフラー | -10 |
6T | コリン・モリカワ | -9 |
6T | アーロン・ワイズ | -9 |
8T | ホアキン・ニーマン | -8 |
8T | コーリー・コナーズ | -8 |
10T | デニー・マッカーシー | -7 |
10T | テイラー・ペンリス | -7 |
10T | イム・ソンジェ | -7 |
10T | ローリー・マキロイ | -7 |
14T | アンドリュー・パットナム | -6 |
14T | クリスチャン・ベゾイデンハウト | -6 |
14T | タイリル・ハットン | -6 |
14T | キャメロン・ヤング | -6 |
18T | ジョン・ラーム | -5 |
18T | ブレンダン・スチール | -5 |
18T | ルーカス・グローバー | -5 |
18T | トレイ・マリナクス | -5 |
18T | サム・バーンズ | -5 |
18T | シェーン・ラウリー | -5 |
18T | 松山英樹 | -5 |
18T | ハロルド・バーナーⅢ | -5 |
26T | マックス・ホーマー | -4 |
26T | J.J.スポーン | -4 |
26T | J.T.ポストン | -4 |
26T | サヒス・ティーガラ | -4 |
26T | エミリアーノ・グリーロ | -4 |
26T | イ・キョンフン | -4 |
26T | カート・キタヤマ | -4 |
26T | ジョーダン・スピース | -4 |
最終結果
最終日は通算14アンダーのパトリック・キャントレー選手が優勝を飾りました。
単独2位はスコット・スターリングス選手、3位タイは世界ランク1位のスコッティー・シェフラー選手、ザンダー・シャウフェレ選手の2名となっています。
日本の松山英樹選手は通算2アンダーで35位タイの成績でした。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | パトリック・キャントレー | -14 |
2 | スコット・スターリングス | -13 |
3T | スコッティー・シェフラー | -11 |
3T | ザンダー・シャウフェレ | -11 |
5T | イ・キョンフン | -10 |
5T | コーリー・コナーズ | -10 |
5T | アダム・スコット | -10 |
8T | ジョン・ラーム | -9 |
8T | ローリー・マキロイ | -9 |
8T | テイラー・ペンリス | -9 |
8T | ホアキン・ニーマン | -9 |
12T | シェーン・ラウリー | -8 |
12T | トレイ・マリナクス | -8 |
12T | クリスチャン・ベゾイデンハウト | -8 |
15T | サヒス・ティーガラ | -7 |
15T | ルーカス・グローバー | -7 |
15T | イム・ソンジェ | -7 |
15T | アーロン・ワイズ | -7 |
19T | ジョーダン・スピース | -6 |
19T | カート・キタヤマ | -6 |
19T | エミリアーノ・グリーロ | -6 |
19T | サム・バーンズ | -6 |
23T | J.J.スポーン | -5 |
23T | マックス・ホーマー | -5 |
23T | キャメロン・ヤング | -5 |
23T | タイリル・ハットン | -5 |
23T | アンドリュー・パットナム | -5 |
28T | セップ・ストラカ | -4 |
28T | トニー・フィナウ | -4 |
28T | マーク・リーシュマン | -4 |
28T | デニー・マッカーシー | -4 |
昨年度の年間王者、パトリック・キャントレー選手が見事プレイオフシリーズ第2戦を制しました。
日本の松山英樹選手は首痛のケガにもめげず4日目間を戦い抜き通算2アンダー35位タイの成績を挙げています。
今週は、今季の年間王者が決定するプレイオフシリーズの最終戦が米国、ジョージア州にあるイーストレイクゴルフクラブで「PGAツアーチャンピオンシップ」が開幕します。
フェデックスポイントランキング上位30名が出場し、今年度の年間王者が決定します。
松山英樹選手の活躍に期待したいと思います。