PGAツアー:2023年AT&Tバイロン・ネルソン開幕ー初日と2日目の結果

AT&Tバイロン・ネルソンー初日と2日目の結果

開催期間2023年5月11日(木)~14日(日)
開催地米国、テキサス州ダラス
開催コースTPCクレイグランチ、全長7,414ヤード、パー72

メジャー第2戦となる「全米プロゴルフ選手権」の前哨戦となる「AT&Tバイロン・ネルソン」が米国テキサス州ダラスのTPCクレイグランチで開幕しました。

昨年度の優勝者は大会2連覇を達成した韓国のイ・キョンフン選手でした。

大会3連覇を狙うイ・キョンフン選手のプレイに注目です。

今大会優勝候補筆頭は現在世界ランク2位のスコッティー・シェフラー選手、パワーランキング2位はイ・キョンフン選手、3位はトム・キム選手、4位がマット・クーチャー選手、5位がトム・ホージ選手となっています。

日本からは松山英樹選手と小平智選手が出場しています。

先週の「ウエルズファーゴチャンピオンシップ」では首痛の為、不出場となった松山選手は4月に開催された「マスターズ」以来の出場となります。

松山選手と小平選手の活躍に期待したいと思います。

初日の結果

初日首位に立ったのは、韓国のノ・スンヨル選手で通算11アンダー、2位タイは首位と3打差でアダム・スコット選手、ドウ・ズーチェン選手の2名、4位タイは首位と4打差でスコッティー・シェフラー選手、ジェイソン・デイ選手を含めて6名の選手が続いています。

日本の松山英樹選手は通算5アンダーの17位タイ、小平智選手は通算3アンダーの46位タイとなっています。

初日韓国のノ・スンヨル選手が「60」でラウンドし、スコアーを伸ばし首位となっています。

大会3連覇を狙う韓国のイ・キョンフン選手は通算1アンダーの89位タイとで出遅れています。

日本の松山英樹選手と小平智選手には明日、スコアーを伸ばし順位を上位に上げて欲しいと思います。

順 位選手名スコアー
1ノ・スンヨル-11
2Tアダム・スコット-8
2Tドウ・ズーチェン-8
4Tルーク・リスト-7
4Tリッキー・ワレンスキー-7
4Tスコット・ピアシー-7
4Tライアン・パーマー-7
4Tスコッティー・シェフラー-7
4Tジェイソン・デイ-7
10Tドグ・ギム-6
10Tマッケンジー・ヒューズ-6
10Tデビット・ミクルージー-6
10Tサム・スティーブンス-6
10Tドグ・レッドマン-6
10Tシーン・オヘア-6
10Tキム・シウ-5
17Tヘンリク・ノーランダー-5
17Tべ・サンムン-5
17Tパットン・キザイアー-5
17Tケビン・ツウェイ-5
17Tアンドリュー・ノバック-5
17Tチャド・ラミー-5
17T松山英樹-5
17Tカン・スン-5
17Tアウグスト・ヌニェス-5
17Tエリック・コール-5
17Tジャスティン・ローワー-5
17Tキム・ソンヒョン-5
17Tディラン・ウー-5

2日目の結果

2日目首位に立ったのは、通算14アンダーで今大会優勝候補筆頭のスコッティー・シェフラー選手、2位タイは首位と1打差でライアン・パーマー選手、マッケンジー・ヒューズ選手の2名、単独4位は首位と3打差で韓国のキム・シウ選手、単独5位は首位と4打差でリッキー・ワレンスキー選手が続いています。

日本の松山英樹選手はスコアーを4つ伸ばし、通算9アンダーの6位タイと順位を上げています。

小平智選手は通算4アンダーの65位タイで予選カットラインぎりぎりで見事予選を通過しています。

順 位選手名スコアー
1スコッティー・シェフラー-14
2Tライアン・パーマー-13
2Tマッケンジー・ヒューズ-13
4キム・シウ-11
5リッキー・ワレンスキー-10
6Tスコット・ピアシー-9
6Tサム・スティーブンス-9
6Tジェイソン・デイ-9
6Tハリソン・エンディコット-9
6TC.T.パン-9
6Tヘンリク・ノーランダー-9
6T松山英樹-9
6Tドウ・ズーチェン-9
14Tドグ・レッドマン-8
14Tシーン・オヘア-8
14Tエリック・コール-8
14Tグレッグ・チャーマーズ-8
14Tアン・ビョンホン-8
14Tキム・ソンヒョン-8
14Tビンセント・ノーマン-8
14Tオースティン・エクロート-8
14Tべ・サンムン-8
14Tノ・スンヨル-8
14Tアダム・スコット-8
14Tカン・スン-8
26Tジョゼフ・ブラムレット-7
26Tシーマス・パワー-7
26Tジミー・ウォーカー-7
26Tドグ・ギム-7
26Tティレル・ハットン-7
26Tマット・クーチャー-7
26Tトレバー・コーン-7

まとめ

2日目の予選カットラインが通算4アンダーとなり、65位タイまでの選手が明日からの決勝ラウンドに進んでします。

日本の松山英樹選手と小平智選手も予選を通過しています。

明日3日目、首位に躍り出たスコッティー・シェフラー選手がスコアーを伸ばし後続を突き放すのか、それとも後続の選手が追い上げてくるのか楽しみです。

日本の松山英樹選手には明日3日目スコアーを伸ばし最終日の優勝争に絡んで欲しいと思います。

小平智選手にもスコアーを伸ばしベスト10入りを果たして欲しいと思います。

最新情報をチェックしよう!