開催期間 | 2021年10月14日(木)~17日(日) |
開催地 | 米国、ネバダ州 |
開催コース | サミットゴルフクラブ、全長7,431ヤード、パー72 |
韓国で開催されるCJカップですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年と同様米国での開催となっています。
世界ランク2位のダスティン・ジョンソン選手、世界ランク3位のコリン・モリカワ選手を初め、ジャスティン・トーマス選手、ブルックス・ケプカ選手、パトリック・リード選手、ザンダー・シャウフェレ選手、ジョーダン・スピース選手、ローリー・マキロイ選手等総勢78名の選手が出場しています。
昨年度の優勝者は35歳で悲願のPGAツアー初優勝を飾ったジェイソン・コクラック選手でした。
日本からは松山英樹選手が出場しています。
松山選手の活躍に期待したいと思います。
初日の結果
初日首位に立ったのは、トータル11アンダーのロバート・ストレブ選手、単独2位は首位と1打差でキース・ミッチェル選手、単独3位は首位と3打差でハリー・ヒッグス選手、4位タイは首位と4打差でハドソン・スワフォード選手、セルヒオ・ガルシア選手、ビクトル・ホブランド選手、7位タイが首位と5打差で日本の松山英樹選手、キャメロン・スミス選手、リッキー・ファウラー選手、ジョーダン・スピース選手、スコッティー・シェフラー選手を含めた8名の選手が続いています。
先週優勝し2週連続優勝を狙う韓国のイム・ソンジェ選手は首位と7打差でローリー・マキロイ選手、トニー・フィナウ選手、アダム・スコット選手、トミー・フリートウッド選手等と並んで26位タイにつけています。
首位と6打差の15位タイにはコリン・モリカワ選手、サム・バーンズ選手、ブルックス・ケプカ選手等が続いています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | ロバート・ストレブ | -11 |
2 | キース・ミッチェル | -10 |
3 | ハリー・ヒッグス | -8 |
4T | ハドソン・スワフォード | -7 |
4T | セルヒオ・ガルシア | -7 |
4T | ビクトル・ホブランド | -7 |
7T | アーロン・ワイズ | -6 |
7T | ジョナサン・ベガス | -6 |
7T | キャメロン・スミス | -6 |
7T | 松山英樹 | -6 |
7T | スコッティー・シェフラー | -6 |
7T | イアン・ポールター | -6 |
7T | リッキー・ファウラー | -6 |
7T | ジョーダン・スピース | -6 |
15T | マックス・ホーマー | -5 |
15T | イ・キョンフン | -5 |
15T | コリン・モリカワ | -5 |
15T | ブライアン・ハーマン | -5 |
15T | ホアキン・ニーマン | -5 |
15T | エリック・ヴァン・ローエン | -5 |
15T | サム・バーンズ | -5 |
15T | トリル・ハットン | -5 |
15T | ブルックス・ケプカ | -5 |
15T | テイラー・グーチ | -5 |
15T | ハロルド・バーナーⅢ | -5 |
26T | クリス・カーク | -4 |
26T | キム・ジュヒョン | -4 |
26T | ポール・ケーシー | -4 |
26T | アダム・スコット | -4 |
26T | トニー・フィナウ | -4 |
26T | イム・ソンジェ | -4 |
26T | ローリー・マキロイ | -4 |
26T | トミー・フリートウッド | -4 |
26T | キム・ソンヒョン | -4 |
26T | カム・デイビス | -4 |
26T | ゲーリー・ウッドランド | -4 |
26T | ケビン・ナ | -4 |
26T | ラッセル・ヘンリー | -4 |
2日目の結果
2日目首位に立ったのは、トータル18アンダーのキース・ミッチェル選手、2位タイは首位と5打差で韓国のキム・ジュヒョン選手、ジョーダン・スピース選手、ハリー・ヒッグス選手、アダム・スコット選手の4名、6位タイが首位と6打差でリッキー・ファウラー選手とトリル・ハットン選手の2名が続いています。
日本の松山英樹選手はトータル8アンダーでジャスティン・トーマス選手、ホアキン・ニーマン選手、カルロス・オーティス選手等と並んで28位タイとなっています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | キース・ミッチェル | -18 |
2T | キム・ジュヒョン | -13 |
2T | ジョーダン・スピース | -13 |
2T | ハリー・ヒッグス | -13 |
2T | アダム・スコット | -13 |
6T | リッキー・ファウラー | -12 |
6T | トリル・ハットン | -12 |
8T | イアン・ポールター | -11 |
8T | エリック・ヴァン・ローエン | -11 |
8T | ビクトル・ホブランド | -11 |
8T | アーロン・ワイズ | -11 |
8T | マッケンジー・ヒュージス | -11 |
8T | キャメロン・スミス | -11 |
8T | ポール・ケーシー | -11 |
8T | ロバート・ストレブ | -11 |
16T | ケビン・ナ | -10 |
16T | マーベリック・マクニーリ | -10 |
16T | ハドソン・スワフォード | -10 |
19T | セルヒオ・ガルシア | -9 |
19T | サム・バーンズ | -9 |
19T | テイラー・グーチ | -9 |
19T | クリス・カーク | -9 |
19T | キム・ミンギュ | -9 |
19T | ジョナサン・ベガス | -9 |
19T | エイブラハム・アンサー | -9 |
19T | カン・スン | -9 |
19T | ローリー・マキロイ | -9 |
28T | キーガン・ブラットリー | -8 |
28T | ブライアン・ハーマン | -8 |
28T | ホアキン・ニーマン | -8 |
28T | カルロス・オーティス | -8 |
28T | セバスチャン・ムニョス | -8 |
28T | 松山英樹 | -8 |
28T | ジャスティン・トーマス | -8 |
日本の松山英樹選手は2日目スコアーを2つ伸ばしましたが、上位がスコアーを大きく伸ばしているため初日の7位タイから28位タイと後退しています。
2日目首位に立ったキース・ミッチェル選手は2位との差を5打として大きくリードしています。
ひさびさに2日目を終了した時点でリッキー・ファウラー選手が6位タイと上位につけています。
リッキー・ファウラー選手には最終日まで上位もしくは、優勝争いに絡んで欲しい願っています。
日本の松山英樹選手が3日目と最終日でどこまでスコアーを伸ばしてくるか楽しみです。