PGAツアー:2022年ファーマーズインシュランスオープン開幕ー3日目と最終結果

ファーマーズインシュランスオープンー3日目と最終結果

開催期間2022年1月26日(水)~29日(土)
開催地米国、カルフォルニア州サンディエゴ
開催コーストーリーパインズゴルフコース(North:全長7,258ヤード、パー72)(South:全長7,765ヤード、パー72)

3日目の結果

3日目首位に立ったのは、トータル14アンダーのウィル・ザラトレス選手、ジェイソン・デイ選手が首位タイ、3位タイは首位と1打差で今大会優勝候補筆頭世界ランク1位のジョン・ラーム選手、アーロン・レイ選手の2名、5位タイは首位と2打差で韓国のイム・ソンジェ選手、キャメロン・トリンガーリ選手、ジャスティン・トーマス選手の3名が続いています。

日本の松山英樹選手はスコアーを1つ落としトータル4アンダーで57位タイと順位を下げています。

3日目、ウィル・ザラトレス選手はスコアーを7つ伸ばし、ジェイソン・デイ選手はスコアーを5つ伸ばし首位タイまで順位を上げています。

逆に2日目首位タイになったジョン・ラーム選手はスコアーを1つも上げる事ができませんでした。

同じく2日目首位タイとなったジャスティン・トーマス選手はスコアーを1つ下げてしまいました。

難しい南コースで3日目ハイスコアーを叩き出したのはキャメロン・ヤング選手でスコアーを8つ伸ばし8位タイと順位を大きく上げています。

明日、最終日どのような展開になり、誰が優勝するのか非常に楽しみです。

個人的にはジェイソン・デイ選手にがんばってもらいたいと期待しています。

日本の松山英樹選手の「ソニーオープン」に続き2大会連続優勝の望みは少なくなってしまいましたが、松山選手の爆発に期待しベスト10入りまでスコアーを上げて欲しいと思います。

順 位選手名スコアー
1Tウィル・ザラトレス-14
1Tジェイソン・デイ-14
3Tアーロン・レイ-13
3Tジョン・ラーム-13
5Tイム・ソンジェ-12
5Tキャメロン・トリンガーリ-12
5Tジャスティン・トーマス-12
8Tマーベリック・マクニーリー-11
8Tビリー・ホーシェル-11
8Tライアン・パーマー-11
8Tキム・シウ-11
8Tキャメロン・ヤング-11
13Tセップ・ストレイカ-10
13Tテイラー・ペンリス-10
13Tダスティン・ジョンソン-10
13Tビル・ハース-10
13Tピーター・マルナティ-10
13Tアダム・シェンク-10
19Tダニエル・バーガー-9
19Tマーク・リーシュマン-9
19Tパット・ペレス-9
19Tジャスティン・ローズ-9
19Tマイケル・トンプソン-9
19Tテイラー・モンゴメリー-9
27Tスコッティー・シェフラー-8
27Tルーク・リスト-8
27Tマシュー・ネスミス-8
27Tジミー・ウォーカー-8
27Tミト・ペレイラ-8
27Tロバート・ストレブ-8
27Tホアキン・ニーマン-8
27Tサヒス・ティーガラ-8

最終結果

ルーク・リスト選手が最終18番ホール(パー5)でバーディーを奪い、トータル15アンダーでウィル・ザラトレス選手と並び、プレイオフとなりました。

プレイオフ1ホール目(18番ホール:パー5)でルーク・リスト選手が見事バーディーを決め優勝を果たしました。

単独2位はウィル・ザラトレス選手、3位タイはトータル14アンダーで今大会優勝候補筆頭世界ランク1位のジョン・ラーム選手、キャメロン・トリンガーリ選手、ジェイソン・デイ選手の3名でした。

日本の松山英樹選手はトータル8アンダーの30位タイの成績でした。

ベスト10入りはできませんでしたが、すばらしいプレイを見せてくれました。

次回のプレイが楽しみです。

順 位選手名スコアー
1ルーク・リスト-15
2ウィル・ザラトレス-15
3Tジョン・ラーム-14
3Tキャメロン・トリンガーリ-14
3Tジェイソン・デイ-14
6Tホアキン・ニーマン-13
6Tジャスティン・ローズ-13
6Tパット・ペレス-13
6Tイム・ソンジェ-13
6Tアーロン・レイ-13
11Tオースティン・スマザーマン-12
11Tマイケル・トンプソン-12
11Tテイラー・モンゴメリー-12
11Tキム・シウ-12
11Tビリー・ホーシェル-12
16Tマーク・リーシュマン-11
16Tセップ・ストレイカ-11
16Tテイラー・ペンリス-11
16Tライアン・パーマー-11
20Tテイラー・グーチ-10
20Tスコッティー・シェフラー-10
20Tダニエル・バーガー-10
20Tキャメロン・ヤング-10
20Tジャスティン・トーマス-10
25Tドグ・レッドマン-9
25Tサヒス・ティーガラ-9
25Tミト・ペレイラ-9
25Tピーター・マルナティ-9
25Tダスティン・ジョンソン-9
30Tニック・テイラー-8
30T松山英樹-8
30Tラント・グリフィン-8
30Tマーベリック・マクニーリー-8

まとめ

マーク・リスト選手が最終18番ホールでバーディーを奪い、トータル15アンダーのウィル・ザラトレス選手に追いつき、2選手によるプレイオフに突入、見事1ホール目にバーディーを取り優勝を飾りました。

2日目首位タイとなった、世界ランク1位のジョン・ラーム選手、世界ランク6位のジャスティン・トーマス選手等による熱戦を予想していましたが、決勝ラウンドに入り、2選手のスコアーが伸びませんでした。

日本の松山英樹選手も決勝ラウンドに入って3日目はスコアーを1つ落としてしまいましたが、最終日はスコアーを4つ伸ばし30位タイまで順位を上げてくれました。

次回の松山英樹選手の活躍に期待したいと思います。

来週は、米国、カリフォルニア州ペブルビーチで「AT&Tペブルビーチプロアマ」が開幕します。

日本からは小平智選手が出場予定となっています。

小平選手の活躍に期待したいと思います。

最新情報をチェックしよう!