開催期間 | 2022年6月30日(木)~7月3日(日) |
開催地 | 米国、イリノイ州 |
開催コース | TPCディアラン、全長7,289ヤード、パー71 |
米国、イリノイ州にあるTPCディアランで「ジョンディアクラシックー」が開幕しました。
昨年度の優勝者はルーカス・グローバー選手でした。
今大会優勝候補筆頭はウェブ・シンプソン選手、パワーランキング2位はアダム・ハドウィン選手、3位はサヒス・ティーガラ選手、4位が昨年度優勝者のルーカス・グローバー選手、5位がデニー・マッカーシー選手となっています。
日本からは小平智選手と今田竜二選手が出場しています。
小平選手と今田選手の活躍に期待したいと思います。
初日の結果
初日首位に立ったのは、通算9アンダーのJ.T.ポストン選手、単独2位が首位と2打差でマイケル・グリジック選手、3位タイは首位と3打差でボーン・テイラー選手、クリストファー・ゴッタラップ選手の2名、5位タイは首位と4打差でリッキー・バーンズ選手、デニー・マッカーシー選手、クリス・ナーゲル選手、ディラン・フリッテリ選手の4名が続いています。
日本の小平智選手は通算イーブンパーの68位タイ、今田竜二選手は通算1オーバーの90位タイとなっています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | J.T.ポストン | -9 |
2 | マイケル・グリジック | -7 |
3T | ボーン・テイラー | -6 |
3T | クリストファー・ゴッタラップ | -6 |
5T | リッキー・バーンズ | -5 |
5T | デニー・マッカーシー | -5 |
5T | クリス・ナーゲル | -5 |
5T | ディラン・フリッテリ | -5 |
9T | テイラー・ムーア | -4 |
9T | チェッソン・ハドレー | -4 |
9T | スコット・スターリングス | -4 |
9T | マーク・ハバード | -4 |
9T | アダム・セブンソン | -4 |
9T | カーティス・トンプソン | -4 |
9T | マティアス・シュワブ | -4 |
9T | マーティン・トレーナー | -4 |
9T | ドク・レッドマン | -4 |
9T | ボー・ホーグ | -4 |
19T | エミリアーノ・グリーロ | -3 |
19T | ウェズリー・ブライアン | -3 |
19T | カム・デイビス | -3 |
19T | ジェームス・ハーン | -3 |
19T | デビット・ハーン | -3 |
19T | セス・リーブス | -3 |
19T | トミー・ゲイニー | -3 |
19T | デビット・リプスキー | -3 |
19T | ジョン・メリック | -3 |
19T | チャールズ・ハウエルⅢ | -3 |
19T | グレイソン・マレー | -3 |
19T | リー・ホッジス | -3 |
19T | カルム・タレン | -3 |
2日目の結果
2日目首位に立ったのは、初日首位になったJ.T.ポストン選手が通算15アンダーで首位をキープ、単独2位は首位と4打差でデニー・マッカーシー選手、3位タイは首位と5打差でマティアス・スワブ選手、クリストファー・ゴッタラップ選手、エミリアーノ・グリーロ選手、クリス・ナーゲル選手の4名が続いています。
日本の小平智選手は通算3アンダーの54位タイで予選を通過しています。
今田竜二選手は残念ながら予選カットラインの通算3アンダーをクリアーすることができず予選を通過することが出来ませんでした。
首位を走る、J.T.ポストン選手が決勝ラウンドでも後続を引き離し優勝するか注目です。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | J.T.ポストン | -15 |
2 | デニー・マッカーシー | -11 |
3T | マティアス・スワブ | -10 |
3T | クリストファー・ゴッタラップ | -10 |
3T | エミリアーノ・グリーロ | -10 |
3T | クリス・ナーゲル | -10 |
7T | C.T.パン | -9 |
7T | カルム・タレン | -9 |
7T | マイケル・グリジック | -9 |
7T | テイラー・ムーア | -9 |
7T | マーベリック・マクニーリー | -9 |
7T | スコット・スターリングス | -9 |
7T | ボーン・テイラー | -9 |
7T | ケリー・クラフト | -9 |
15T | ハンク・リビオダ | -8 |
15T | クリスチャン・ベゾイデンハウト | -8 |
15T | パットン・キザイアー | -8 |
15T | マーク・ハバード | -8 |
15T | アダム・セブンソン | -8 |
15T | カーティス・トンプソン | -8 |
21T | デビット・リプスキー | -7 |
21T | チャールズ・ハウエルⅢ | -7 |
21T | ヘイデン・バックリー | -7 |
24T | ブレンドン・ドット | -6 |
24T | ディラン・フリッテリ | -6 |
24T | ライアン・ムーア | -6 |
24T | アニルバン・ラヒリ | -6 |
24T | グレイソン・シグ | -6 |
24T | ボー・ホーグ | -6 |
24T | パトリック・フラビン | -6 |
24T | チェッソン・ハドレー | -6 |
24T | カム・デイビス | -6 |
24T | モーガン・ホフマン | -6 |
24T | オースティン・クック | -6 |
24T | ノ・スンヨル | -6 |
24T | アンドリュー・パットナム | -6 |
予選カットラインが通算3アンダーとなり、54位タイまでの選手が明日からの決勝ラウンドに進んでいます。
日本の小平智選手はスコアーを3つ伸ばし54位タイで予選を通過しています。
今田竜二選手は残念ながら予選を通過することが出来ませんでした。
首位を走るJ.T.ポストン選手が順調にバーディーを重ね、2位に4打差をつけて首位をキープしています。
決勝ラウンドでもスコアーを順調に伸ばし、逃げ切り優勝を果たすか注目です。
今大会の上位3名には全英オープンゴルフ選手権の出場権が与えられます。
小平選手の決勝ラウンドでの爆発に期待したいと思います。