「ゴルフを語る」をご覧頂きありがとうございます!      「ゴルフを語る」サイト内スウィング作りの記事が少しでも皆様のゴルフ上達のヒントにつながれば幸いです!      ゴルフを思う存分楽しんで下さい!      Nice Shot!        PGAツアー:米国、オハイオ州ダブリンにあるミュアフィールドビレッジゴルフクラブで「ザ・メモリアルトーナメント」が開幕しました。     初日の結果は通算5アンダーでデイビス・ライリー選手が単独首位!        日本の松山英樹選手と比嘉一貴選手は共に通算イーブンパーの33位タイとなっています!

PGAツアー:2022年マスターズ開幕ー初日の結果

マスターズ開幕ー初日の結果

開催期間2022年4月7日(木)~10日(日)
開催地米国、ジョージア州
開催コースオーガスタ・ナショナルゴルフコース、全長7,510ヤード、パー72

ゴルフの祭典「マスターズ」が米国、ジョージア州にあるオーガスタナショナルゴルフコースで開幕しました。

海外メジャー第1戦となる第86回マスターズの優勝候補筆頭はブルックス・ケプカ選手、パワーランキング2位はジャスティン・トーマス選手、3位がジョン・ラーム選手、4位は2022年の第5のメジャーである「プレヤーズチャンピオンシップ」で優勝したキャメロン・スミス選手、5位は現在、世界ランク1位のスコッティー・シェフラー選手となっています。

昨年マスターズ優勝を果たした松山英樹選手と熱戦を繰り広げたウィル・ザラトレス選手はパワーランキング11位となっています。

日本からはメジャー連覇を狙う松山英樹選手、昨年度世界ランキング50位以内を果たした金谷拓実選手、アジアパシフィックアマチュア選手権を制したアマチュアの中島啓太選手が出場しています。

松山選手は首痛のケガもあり今回のパワーラインキングは選外となっています。

マスターズに5勝しているタイガー・ウッズ選手も、昨年2月の交通事故以来の実戦復帰となっています。

松山英樹選手は世界ランク7位のジャスティン・トーマス選手、昨年の全米アマチュア王者ジェームズ・ピオット選手と同組、金谷拓実選手はジャスティン・ローズ選手等と、中島啓太選手はバッバ・ワトソン選手等と同組となっています。

日本選手とタイガー・ウッズ選手の活躍に期待したいと思います。

初日の結果

初日首位に立ったのは、トータル4アンダーで韓国のイム・ソンジェ選手、単独2位は首位と1打差で今大会パワーランキング4位のキャメロン・スミス選手、3位タイは首位と1打差でダニー・ウィレット選手、ホアキン・ニーマン選手、スコッティー・シェフラー選手、ダスティン・ジョンソン選手の4名が続いています。

日本の松山英樹選手とアマチュアの中島啓太選手はトータルイーブンパーの19位タイ、金谷拓実選手がトータル3オーバーの60位タイとなっています。

実戦復帰した注目のタイガー・ウッズ選手は首位から3打差トータル1アンダー10位タイとなっています。

今大会パワーランキング1位のブルックス・ケプカ選手はトータル3オーバーの60位タイ、2位のジャスティン・トーマス選手がトータル4オーバーの70位タイ、3位のジョン・ラーム選手がトータル2オーバーの43位タイと多少出遅れていますが、明日の巻き返しに注目です。

順 位選手名スコアー
1イム・ソンジェ-5
2キャメロン・スミス-4
3Tダニー・ウィレット-3
3Tホアキン・ニーマン-3
3Tスコッティー・シェフラー-3
3Tダスティン・ジョンソン-3
7Tジェイソン・コクラック-2
7Tコーリー・コナーズ-2
7Tパトリック・キャントレー-2
10Tハリー・ヒッグス-1
10Tケビン・ナ-1
10Tダニエル・バーガー-1
10Tタイガー・ウッズ-1
10Tトニー・フィナウ-1
10Tウェブ・シンプソン-1
10Tハロルド・バーナーⅢ-1
10Tウィル・ザラトレス-1
10Tマット・フィッツパトリック-1
19Tガリック・ヒーゴ0
19Tテイラー・グーチ0
19T松山英樹0
19Tキャメロン・チャンプ0
19Tルーカス・グローバー0
19Tチャール・シュワーシェル0
19Tリー・ウェストウッド0
19T中島啓太0
19Tセルヒオ・ガルシア0
19Tエイブラハム・アンサー0
19Tタイリル・ハットン0
19Tビクター・ホブランド0
19Tミンウー・リー0
31Tマッケンジー・ヒューズ+1
31Tシェーン・ローリー+1
31Tエリック・バン・ローエン+1
31Tクリスティアン・ベゾイデンハウト+1
31Tロバート・マッキンタイア+1
31Tラッセル・ヘンリー+1
31Tトム・ホージ+1
31Tバッバ・ワトソン+1
31Tマーク・レイシュマン+1
31Tコリン・モリカワ+1
31Tローリー・マキロイ+1

まとめ

初日は韓国のイム・ソンジェ選手が首位に立ちました。

今シーズンすでに3勝を挙げ、世界ランク1位になったスコッティー・シェフラー選手と今大会パワーランキング4位に入っているキャメロン・スミス選手が好調なスタートをきっています。

世界ランキング上位のジョン・ラーム選手、ジャスティン・トーマス選手、コリン・モリカワ選手、ローリー・マキロイ選手が多少出遅れている感がありますが、明日、どのような追い上げを見せるか非常に楽しみです。

日本の松山英樹選手、アマチュアの中島啓太選手は共に、3バーディー、3ボギーのイーブンパーでまとめ、まずまずのスタートとなっています。

今大会にはアマチュア選手が中島選手を含め、6名の選手が出場していますが、中島選手にはどうにかマスターズのベストアマを獲得して欲しいと願っています。

金谷拓実選手は出だし、続けて2ホール、バーディーを奪い好発進しましたが、トータル3オーバーと多少出遅れてしまいましたが、明日の巻き返しに期待したいと思います。

注目のタイガー・ウッズ選手はトータル1アンダーで10位タイとまとめ、実戦復帰第1戦とは思えない好発進となっています。

明日、2日目のプレイが非常に楽しみです。

 

最新情報をチェックしよう!