開催期間 | 2021年7月30日(木)~8月2日(日) |
開催地 | 日本、埼玉県 |
開催コース | 霞ヶ関カンツリー俱楽部東コース、全長7,466ヤード、パー71 |
2日目の結果
2日目暫定首位に立ったのはトータル11アンダーで米国のザンダー・シャウフェレ選手、単独暫定2位は首位と1打差でメキシコのカルロス・オーティス選手、暫定3位タイは首位と3打差で日本の松山英樹選手、チリのミト・ペレイラ選手、スウェーデンのアレックス・ノーレン選手、オーストリアのセップ・ストラカ選手の4名、暫定7位タイはタイのジャズ・ジェーンワタナノンド選手、アイルランドのローリー・マキロイ選手、アイルランドのシェーン・ローリー選手、英国のポール・ケーシー選手の4名が続いています。
日本の星野陸也選手はトータル3アンダーで暫定25位タイ、優勝候補筆頭のコリン・モリカワ選手は星野選手と並んで暫定25位タイとなっています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | ザンダー・シャウフェレ | -11 |
2 | カルロス・オーティス | -10 |
3T | 松山英樹 | -8 |
3T | ミト・ペレイラ | -8 |
3T | アレックス・ノーレン | -8 |
3T | セップ・ストラカ | -8 |
7T | ジャズ・ジェーンワタナノンド | -7 |
7T | ローリー・マキロイ | -7 |
7T | シェーン・ローリー | -7 |
7T | ポール・ケーシー | -7 |
11T | ロリー・サバティーニ | -6 |
11T | ジョナタン・ベガス | -6 |
11T | セバスチャン・ムニョス | -6 |
11T | グイド・ミグリオッツイ | -6 |
15T | トーマス・デトリ | -5 |
15T | ビクトル・ホブランド | -5 |
15T | アドリア・アルナウス | -5 |
15T | アントワヌ・ロズネ | -5 |
15T | クリスチャン・ベザイデンハウト | -5 |
20T | キャメロン・スミス | -4 |
20T | マティアス・スワブ | -4 |
20T | エイブラハム・アンサー | -4 |
20T | アニルバン・ラヒリ | -4 |
20T | 袁 也淳 | -4 |
25T | ロマン・ランガスク | -3 |
25T | キム・シウ | -3 |
25T | コリン・モリカワ | -3 |
25T | パトリック・リード | -3 |
25T | トミー・フリートウッド | -3 |
25T | ジュピック・パグンサン | -3 |
25T | 星野陸也 | -3 |
25T | ヨアキムブラント・ハンセン | -3 |
25T | ホアキン・ニーマン | -3 |
2日目は悪天候の為、プレイの中断があり数組がサスペンデッドとなってしまいました。
日本の松山選手は16ホールを終了した時点でトータル8アンダーで暫定3位となっています。
星野陸也選手は全てのホールを終了してトータル3アンダーで暫定25位タイとなっています。
優勝候補筆頭のコリン・モリカワ選手は星野選手と並び暫定25位タイで2日目を終了しています。
2日目暫定首位に立った米国のザンダー・シャウフェレ選手は「63」のラウンドでスコアーを8つ伸ばしトータル11アンダーで暫定首位に躍り出ました。
ザンダー・シャウフェレ選手、カルロス・オーティス選手、松山英樹選手、ローリー・マキロイ選手に勢いを感じます。
明日3日目が大きな鍵となりそうで、明日のプレイが非常に楽しみとなってきました。