PGAツアー:2023年ロケットモーゲージクラシック開幕ー初日、2日目、3日目、最終結果

ロケットモーゲージクラシックー初日、2日目、3日目、最終日結果

開催期間2023年6月29日(木)~7月1日(日)
開催地米国、ミシガン州デトロイト
開催コースデトロイトゴルフクラブ、全長7,370、パー72

米国ミシガン州デトロイトにあるデトロイトゴルフコースで「ロケット・モーゲージ・クラシック」が開幕しました。

昨年度の優勝者はトニー・フィナウ選手でした。

今大会優勝候補筆頭はリッキー・ファウラー選手でパワーランキング2位は昨年度の覇者トニー・フィナウ選手、3位がジャスティン・トーマス選手、4位が韓国のトム・キム選手、5位がマックス・ホーマー選手となっています。

日本からは松山英樹選手と小平智選手が出場しています。

松山選手はジャスティン・トーマス選手、韓国のイム・ソンジェ選手と同組、小平智選手はデビット・リングマース選手、ハンク・リビオダ選手と同組となっています。

日本選手の活躍に期待したいと思います。

初日の結果

初日首位に立ったのは、通算8アンダーのピーター・クエスト選手とテイラー・ムーア選手の2名が首位タイ、3位タイは首位と1打差でジャスティン・サー選手、アダム・シェンク選手、サム・ライダー選手、アーロン・ライ選手、ディラン・ウー選手、サム・ベネット選手、ルードヴィヒ・アベルグ選手の7名が続いています。

日本の松山英樹選手は通算3オーバーで146位タイとかなり出遅れています。

小平智選手は通算1アンダーで83位タイとなっています。

大会2連覇を狙うトニーフィナウ選手は通算イーブンパーで107位タイと出遅れています。

今大会優勝候補筆頭のリッキー・ファウラー選手は通算5アンダーで14位タイにつけています。

順 位選手名スコアー
1Tピーター・クエスト-8
1Tテイラー・ムーア-8
3Tサム・ライダー-7
3Tアーロン・ライ-7
3Tルードヴィヒ・アベルグ-7
3Tサム・ベネット-7
3Tディラン・ウー-7
3Tアダム・シェンク-7
3Tジャスティン・サー-7
10Tドグ・ギム-6
10Tコリン・モリナリ-6
10Tアダム・ハドウィン-6
10TM.J.ダフュー-6
14Tクリス・カーク-5
14Tトレイ・マリナクス-5
14Tリッキー・ファウラー-5
14Tカルム・タレン-5
14Tネイト・ラシュリー-5
14Tテイラー・ペンドリス-5
14Tチャーリー・ホフマン-5
14Tカイル・ウェストモアーランド-5
14Tニコライ・ホイガード-5
14Tライアン・ムーア-5
14Tブレッド・ステッグマイヤー-5
25Tアレックス・ノーレン-4
25Tロビー・シェルトン-4
25Tキャメロン・チャンプ-4
25Tチャド・ラミー-4
25Tリッチー・ワレンスキー-4
25Tデイビス・ライリー-4
25Tセップ・ストラカ-4
25Tブライアン・ハーマン-4
25Tマット・ウォレス-4
25Tブレンドン・ドット-4
25Tイム・ソンジェ-4
25Tトロイ・メリット-4
25Tチェッソン・ハドレー-4
25Tジャスティン・ローワー-4

2日目の結果

2日目首位に立ったのは、通算13アンダーのテイラー・ムーア選手とテイラー・ペンドリス選手の2名が首位タイ、3位タイは首位と1打差でリッキー・ファウラー選手、ルードヴィヒ・アベルグ選手の2名、5位タイは首位と2打差でアダム・シェンク選手、アーロン・ライ選手、ジャスティン・ローワー選手、コリン・モリナリ選手の4名が続いています。

日本の松山英樹選手は通算1アンダーで残念ながら予選を通過することができませんでした。

小平智選手は通算8アンダーで19位タイとベスト10入りを狙える位置につけています。

予選カットラインが通算4アンダーとなり昨年優勝者のトニーフィナウ選手、ジャスティン・トーマス選手、韓国のトム・キム選手等が予選を通過することが出来ませんでした。

64位タイまでの選手が明日からの決勝ラウンドに進んでいます。

小平智選手の活躍に期待したいと思います。

順 位選手名スコアー
1Tテイラー・ムーア-13
1Tテイラー・ペンドリス-12
3Tリッキー・ファウラー-12
3Tルードヴィヒ・アベルグ-11
5Tアダム・シェンク-11
5Tジャスティン・ローワー-11
5Tアーロン・ライ-11
5Tコリン・モリナリ-11
9Tディラン・ウー-10
9Tアンドリュー・ランドリー-10
9Tセップ・ストラカ-10
9Tカム・デイビス-10
9Tアダム・ハドウィン-10
9Tピーター・クエスト-10
15Tピーター・マルナティ-9
15Tクリス・カーク-9
15Tカルム・タレン-9
15Tニコライ・ホイガード-9
19T小平智-8
19Tブレンドン・ドット-8
19Tブライアン・ハーマン-8
19Tトロイ・メリット-8
19TM.J.ダフュー-8
19Tアレックス・ノーレン-8
19Tサム・ライダー-8
19Tキーガン・ブラットリー-8
19Tチャーリー・ホフマン-8
19Tヤン・イエチュン-8
29Tカーソン・ヤング-7
29Tジャスティン・サー-7
29Tマックス・ホーマー-7
29Tライアン・パーマー-7
29Tベン・グリフィン-7
29Tブレッド・ステッグマイヤー-7
29Tドグ・ギム-7
29Tチャド・ラミー-7
29Tステファン・ジェイガー-7
29Tダニー・ウィレット-7
29Tルーク・ドナルド-7

3日目の結果

3日目首位に立ったのは、通算20アンダーのリッキー・ファウラー選手が単独首位、2位タイは首位と1打差でアダム・ハドウィン選手とテイラー・ペンドリス選手の2名、4位タイは首位と3打差でピーター・クエスト選手とアーロン・ライ選手の2名が続いています。

日本の小平智選手は通算11アンダーで26位タイとなっています。明日最終日、小平選手にはベスト10入りを果たして欲しいと思います。

明日最終日、単独首位のリッキー・ファウラー選手が逃げ切り優勝を果たして、4シーズンぶりにPGAツアー6勝目を飾るか注目です。

順 位選手名スコアー
1リッキー・ファウラー-20
2Tアダム・ハドウィン-19
2Tテイラー・ベンドリス-19
4Tピーター・クエスト-17
4Tアーロン・ライ-17
6Tヤン・イエチュン-16
6Tディラン・ウー-16
6Tコリン・モリナリ-16
6Tジャスティン・ローワー-16
6Tテイラー・ムーア-16
11Tルーカス・グローバー-14
11Tブライアン・ハーマン-14
11Tニコライ・ホイガード-14
11Tピーター・マルナティ-14
11Tクリス・カーク-14
11Tアダム・シェンク-14
17Tアレックス・ノーレン-13
17Tトロイ・メリット-13
17Tカム・デイビス-13
20Tチェズ・リービー-12
20Tドウ・ズーチェン-12
20Tタイラー・ダンカン-12
20Tイム・ソンジェ-12
20Tビンセント・ウイアリー-12
20Tライアン・パーマー-12
26Tカイル・リーファーズ-11
26Tキーガン・ブラットリー-11
26T小平智選手-11
26Tルードヴィヒ・アベルグ-11
30Tサム・ベネット-10
30TJ.J.スポーン-10
30Tラッセル・ノックス-10
30Tトレバー・コーン-10
30Tノ・スンヨル-10
30Tチャド・ラミー-10
30Tブレッド・ステッグマイヤー-10
30Tドグ・ギム-10
30Tベン・グリフィン-10
30Tマックス・ホーマー-10
30Tサム・ライダー-10
30TM.J.ダフュー-10
30Tカルム・タレン-10
30Tアンドリュー・ランドリー-10

最終結果

最終日は、通算24アンダーで並んだリッキー・ファウラー選手、アダム・ハドウィン選手、コリン・モリナリ選手3名によるプレイオフとなりました。プレイオフ最初のホールでバーディーを奪ったリッキー・ファウラー選手が見事4年ぶりの優勝を飾りました。

日本の小平智選手は通算11アンダーで40位タイの成績でした。

順 位選手名スコアー
1リッキー・ファウラー-24(プレイオフ)
2Tアダム・ハドウィン-24
2Tコリン・モリカワ-24
4Tテイラー・ムーア-21
4Tルーカス・グローバー-21
4Tピーター・クエスト-21
7アダム・シェンク-20
8ジャスティン・ローワー-19
9Tステファン・ジェイガー-18
9Tアレックス・ノーレン-18
9Tピーター・マルナティ-18
9Tブライアン・ハーマン-18
9Tアーロン・ライ-18
14Tクリス・カーク-17
14Tヤン・イエチュン-17
14Tテイラー・ペンドリス-17
17Tチャド・ラミー-16
17Tカム・デイビス-16
17Tドウ・ズーチェン-16
17Tトロイ・メリット-16
21Tマックス・ホーマー-15
21Tキーガン・ブラットリー-15
21Tニコライ・ホイガード-15
24TM.J.ダフュー-14
24Tデイビス・トンプソン-14
24Tイム・ソンジェ-14
24Tビンセント・ノーマン-14
24Tディラン・ウー-14
29Tカルム・タレン-13
29Tブレッド・ステッグマイヤー-13
29Tサム・ベネット-13
29Tチェズ・リービー-13

まとめ

リッキー・ファウラー選手が3名によるプレイオフを制し、見事4年ぶりの優勝でPGAツアー通算6勝目を飾りました。

日本の松山英樹選手が予選落ちしたのは非常に残念でしたが、小平智選手ががんばってくれました。

今週は米国イリノイ州で「ジョンディアクラシック」が開幕します。

日本からは小平智選手が出場します。

小平選手の活躍に期待したいと思います。

最新情報をチェックしよう!