PGAツアー:2021年シュライナーズチルドレンズオープン開幕ー初日と2日目の結果

シュライナーズチルドレンズオープンー初日と2日目の結果

開催期間2021年10月7日(木)~10日(日)
開催地米国、ネバダ州
開催コースTPCサマーリン、全長7,255ヤード、パー71

米国、ネバダ州にあるTPCサマーリンで「シュライナーズチルドレンズチャンピオンシップ」が開幕しました。

昨年度の優勝者はマーチン・レアード選手でした。

日本からは松山英樹選手が出場しています。

今大会のパワーラインキング上位にはウィル・ザラトレス選手、先週の「ザンダーファームズチャンピオンシップ」で優勝したサム・バーンズ選手、スコッティー・シェフラー選手、ブルックス・ケプカ選手等が名を連ねています。

日本の松山英樹選手はパワーランキングで第14位に入っています。

松山選手の初日はアダム・スコット選手とビクトル・ホブランド選手と同組となっています。

松山選手の活躍に期待したいと思います。

初日の結果

初日首位に立ったのは、トータル10アンダーで韓国のキム・シウ選手、2位タイは首位と2打差で韓国のイム・ソンジェ選手、チャーリー・ホフマン選手、チャド・ラミー選手の3名、5位タイは首位と3打差でアダム・シェンク選手、テイラー・グーチ選手、チェッソン・ハドリー選手、マット・ジョーンズ選手、マシュー・ウルフ選手の5名が続いています。

日本の松山英樹選手は首位と4打差トータル6アンダーでルイ・ウーストハウゼン選手、ニック・テイラー選手等と並んで10位タイと好調なスタートを切っています。

先週「サンダーソンファーマーズチャンピオンシップ」で優勝し、2週連続優勝を狙うサム・バーンズ選手は首位と5打差トータル5アンダーの17位タイとなっています。

順 位選手名スコアー
1キム・シウ-10
2Tイム・ソンジェ-8
2Tチャーリー・ホフマン-8
2Tチャド・ラミー-8
5Tアダム・シェンク-7
5Tテイラー・グーチ-7
5Tチェッソン・ハドリー-7
5Tマット・ジョーンズ-7
5Tマシュー・ウルフ-7
10Tニック・テイラー-6
10T松山英樹-6
10Tルイ・ウーストハウゼン-6
10Tテイラー・ペンリス-6
10Tブランドン・へイギー-6
10Tアニルバン・ラヒリ-6
10Tロリー・サバティーニ-6
17Tキャメロン・トリンガル-5
17Tコーリー・コナーズ-5
17Tウィリアム・マクガート-5
17Tシームス・パワー-5
17Tマット・クーチャー-5
17Tトム・ホージ-5
17Tヘイデン・バックリー-5
17Tミト・ペレイラ-5
17Tアレックス・スモーリー-5
17Tサム・バーンズ-5
17Tリー・ホッジス-5
17Tハリー・ヒッグス-5
17Tハリー・ホール-5
17Tテイラー・ムーア-5

2日目の結果

2日目首位に立ったのは、トータル14アンダーで韓国のイム・ソンジェ選手、チャド・ラミー選手の2名、3位タイは首位と1打差で先週の「ザンダーファームズチャンピオンシップ」で優勝を飾り、2週連続優勝を狙うム・バーンズ選手、アダム・シェンク選手の2名、単独5位は首位と2打差でアーロン・ワイズ選手、6位タイが首位と3打差でアンドリュー・パットナム選手、アダム・ハドウィン選手、マシュー・ウルフ選手、マット・ジョーンズ選手、ロリー・サバティーニ選手、ハリー・ホール選手、テイラー・グーチ選手の7名が続いています。

日本の松山英樹選手はスコアーを伸ばすことができず首位と9打差トータル5アンダーで57位タイとなっています。

予選カットラインがトータル5アンダーで松山選手はかろうじて予選を通過しています。

予選を通過できなかった選手の中にはパトリック・リード選手、スコッティー・シェフラー選手、ウィル・ザラトレス選手、リッキー・ファウラー選手、ウェブ・シンプソン選手といった強豪選手がいます。

順 位選手名スコアー
1Tチャド・ラミー-14
1Tイム・ソンジェ-14
3Tサム・バーンズ-13
3Tアダム・シェンク-13
5アーロン・ワイズ-12
6Tアンドリュー・パットナム-11
6Tアダム・ハドウィン-11
6Tマシュー・ウルフ-11
6Tマット・ジョーンズ-11
6Tロリー・サバティーニ-11
6Tハリー・ホール-11
6Tテイラー・グーチ-11
13Tイ・キョンフン-10
13Tルイ・ウーストハウゼン-10
13Tチャーリー・ホフマン-10
16ロバート・ストレブ-9
17Tヨナス・ブリクスト-8
17Tリー・ホッジス-8
17Tフランチェスコ・モリナリ-8
17Tジミー・ウォーカー-8
17Tハリー・ヒッグス-8
17Tユー・チュンアン-8
17Tキャメロン・トリンガル-8
17Tビクトル・ホブランド-8
17Tニック・テイラー-8
17Tシームス・パワー-8
17Tカン・スン-8
17Tマーク・レイシュマン-8
17Tチェッソン・ハドリー-8

まとめ

2日間の予選カットラインがトータル5アンダーとなり、多くの強豪選手が予選を通過することができない状況となっています。

日本の松山英樹選手もトータル5アンダー57位タイと予選ギリギリのスコアーで予選を通過しました。

2週連続優勝を狙うサム・バーンズ選手の調子が良さそうで、2週連続優勝の可能性が広がっています。

ひさびさに上位に顔をだしたマシュー・ウルフ選手が優勝争いに絡むかも注目です。

決勝ラウンドで日本の松山英樹選手がどこまでスコアーを伸ばし順位を上げてくるか期待したいと思います。

 

最新情報をチェックしよう!