開催期間 | 2022年1月13日(木)~16日(日) |
開催地 | 米国、ハワイ州マウイ島 |
開催コース | ワイアラエカントリークラブ、全長7,044ヤード、パー70 |
ソニーオープンがハワイのマウイ島にあるワイアラエカントリークラブで開幕しました。
先週、「セントリートーナメントオブチャンピオンズ」で優勝したキャメロン・スミス選手も出場しています。
キャメロン・スミス選手の2週連続優勝も注目です。
日本からは松山英樹選手、小平智選手、金谷拓実選手、星野陸也選手、大会のマンデー予選会を3位タイで通過し出場権を得た兵庫県出身でアリゾナ州立大卒の石過功一郎選手、アマチュアの中島啓太選手の6名の選手が出場しています。
初日の結果
初日首位に立ったのはトータル9アンダーのケビン・ナ選手、2位タイは首位と1打差でジム・フューリック選手、ラッセル・ヘンリー選手の2名、4位タイが首位と2打差でケビン・チャペル選手、パットン・ギジーア選手、マイケル・トンプソン選手、シームス・パワー選手、リー・ハオトン選手の5名の選手が続いています。
日本の松山英樹選手と金谷拓実選手はトータル4アンダー24位タイ、アマチュアの中島啓太選手はトータル3アンダー40位タイ、星野陸也選手はトータルイーブンパー100位タイ、小平智選手はトータル1オーバーで119位タイ、石過功一郎選手はトータル2オーバーで132位タイとなっています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | ケビン・ナ | -9 |
2T | ジム・フューリック | -8 |
2T | ラッセル・ヘンリー | -8 |
4T | ケビン・チャペル | -7 |
4T | パットン・ギジーア | -7 |
4T | マイケル・トンプソン | -7 |
4T | シームス・パワー | -7 |
4T | リー・ハオトン | -7 |
9T | タイラー・ダンカン | -6 |
9T | J.T.ポストン | -6 |
9T | ライアン・パーマー | -6 |
9T | マット・クーチャー | -6 |
9T | コーリー・コナーズ | -6 |
9T | ジェイソン・コクラック | -6 |
9T | アダム・スベンソン | -6 |
16T | ボーン・テイラー | -5 |
16T | マーベリック・マクニーリー | -5 |
16T | ビリー・ホーシェル | -5 |
16T | サヒス・ティーガラ | -5 |
16T | アンディー・オグレツリー | -5 |
16T | クリスティアン・ベゾイデンハウト | -5 |
16T | デービス・ライリー | -5 |
16T | ディラン・ウー | -5 |
24T | トム・ホージ | -4 |
24T | クレイマー・ヒコック | -4 |
24T | セップ・ストレイカ | -4 |
24T | ブラント・スネデカー | -4 |
24T | ハリス・イングリッシュ | -4 |
24T | エイブラハム・アンサー | -4 |
24T | 松山英樹 | -4 |
24T | エリック・バン・ローエン | -4 |
24T | 金谷拓実 | -4 |
24T | ポール・バルジョン | -4 |
24T | スティーブン・ジェイガー | -4 |
24T | カイル・スタンレー | -4 |
24T | クリス・カーク | -4 |
24T | キャメロン・デービス | -4 |
24T | ケビン・ツウェイ | -4 |
24T | ビンセント・ウィアリー | -4 |
2日目の結果
2日目首位に立ったのは、トータル15アンダーのラッセル・ヘンリー選手、単独2位は首位と3打差で中国出身のリー・ハオトン選手、単独3位は首位と4打差でマット・クーチャー選手が続いています。
日本の松山英樹選手は首位と6打差トータル9アンダーで5位タイと順位を上げました。
アマチュアの中島啓太選手は2日目「64」のラウンドでスコアーを6つ伸ばしトータル9アンダーで松山選手と並んで5位タイと順位を大きく上げています。
小平智選手も2日目「64」のラウンドでトータル5アンダーで初日の119位タイから43位タイと順位を大きく上げました。
予選カットラインがトータル5アンダーとなり、2週連続優勝を狙うオーストラリアのキャメロン・スミス選手、韓国のイム・ソンジェ選手、日本の金谷拓実選手、星野陸也選手、石過功一郎選手は残念ながら予選を通過することが出来ませんでした。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | ラッセル・ヘンリー | -15 |
2 | リー・ハオトン | -12 |
3 | マット・クーチャー | -11 |
4 | マイケル・トンプソン | -10 |
5T | クリス・カーク | -9 |
5T | シームス・パワー | -9 |
5T | スチュワート・シンク | -9 |
5T | コーリー・コナーズ | -9 |
5T | アダム・セブンソン | -9 |
5T | 中島啓太 | -9 |
5T | デービス・ライリー | -9 |
5T | ディラン・ウー | -9 |
5T | ブラント・スネデカー | -9 |
5T | パットン・ギジーア | -9 |
5T | 松山英樹 | -9 |
16T | カム・デイビス | -8 |
16T | チャールズ・ハウエルⅢ | -8 |
16T | ジェイソン・コクラック | -8 |
16T | ケビン・ナ | -8 |
16T | マーベリック・マクニーリー | -8 |
16T | ビリー・ホーシェル | -8 |
16T | ウェズリー・ブライアン | -8 |
16T | ケビン・キスナー | -8 |
16T | ライアン・パーマー | -8 |
25T | カイル・スタンレー | -7 |
25T | ルーカス・グローバー | -7 |
25T | ルーク・ドナルド | -7 |
25T | ケビン・ツウェイ | -7 |
25T | テイラー・グーチ | -7 |
25T | グレイソン・シッグ | -7 |
25T | ヘイデン・バックリー | -7 |
25T | ビンセント・ウィアリー | -7 |
25T | セプ・ストレイカ | -7 |
25T | ブレンドン・ドット | -7 |
25T | ハリス・イングリッシュ | -7 |
25T | J.T.ポストン | -7 |
2日目予選カットラインがトータル5アンダーとなり、日本の金谷拓実選手、星野陸也選手、石過功一郎選手は残念ながら予選を通過することが出来ませんでした。
アマチュア世界ランク1位の中島啓太選手が2日目に「64」のラウンドでスコアーを6つ伸ばし松山英樹選手と並んで5位タイと非常に健闘してます。
小平智選手も初日119位タイと大幅に出遅れましたが、中島啓太選手と同じく「64」のラウンドでスコアーを6つ伸ばし見事予選を通過しています。
明日、3日目のラウンドで松山英樹選手がどこまでスコアーを伸ばしてくるか注目です。
日本人3名の活躍に大いに期待したいと思います。