開催期間 | 2022年8月11日(木)~14日(日) |
開催地 | 米国、テネシー州メンフィス |
開催コース | TPCサウスウィンド、全長7,243ヤード、パー70 |
3日目の結果
3日目首位に立ったのは、通算13アンダーのJ.J.スポーン選手、単独2は首位と1打差でセップ・ストラカ選手、3位タイは首位と2打差でトレイ・マリナクス選手とウィル・ザラトレス選手の2名が続いています。
まだまだ混戦状態が続いている状態です。
明日の決勝戦でどの選手がプレイオフシリーズの第1戦目を制するのか非常に楽しみです。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | J.J.スポーン | -13 |
2 | セップ・ストラカ | -12 |
3T | ウィル・ザラトレス | -11 |
3T | トレイ・マリナクス | -11 |
5T | タイラー・ダンカン | -10 |
5T | トロイ・メリット | -10 |
7T | ヘイデン・バックリー | -9 |
7T | ウィンダム・クラーク | -9 |
7T | イム・ソンジェ | -9 |
7T | サム・バーンズ | -9 |
7T | アンドリュー・パットナム | -9 |
7T | マット・フィッツパトリック | -9 |
7T | ライアン・パーマー | -9 |
7T | ブライアン・ハーマン | -9 |
7T | トニー・フィナウ | -9 |
7T | キャメロン・スミス | -9 |
17T | キム・ジュヒョン | -8 |
17T | ホアキン・ニーマン | -8 |
17T | サヒス・ティーガラ | -8 |
17T | コリン・モリカワ | -8 |
17T | デニー・マッカーシー | -8 |
17T | イ・キョンフン | -8 |
17T | ディラン・フリッテリ | -8 |
17T | ルーカス・グローバー | -8 |
25T | アダム・シェンク | -7 |
25T | ジョン・ラーム | -7 |
25T | アダム・スコット | -7 |
25T | ケビン・キズナー | -7 |
最終結果
最終日は通算15アンダーで並んだウィル・ザラトレス選手とセップ・ストラカ選手のプレイオフとなり、ウィル・ザラトレス選手が見事優勝を飾りました。
単独2位がセップ・ストラカ選手、3位タイがルーカス・グローバー選手、ブライアン・ハーマン選手の2名となっています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | ウィル・ザラトレス | -15(プレイオフ) |
2 | セップ・ストラカ | -15 |
3T | ルーカス・グローバー | -12 |
3T | ブライアン・ハーマン | -12 |
5T | アダム・スコット | -11 |
5T | ジョン・ラーム | -11 |
5T | コリン・モリカワ | -11 |
5T | マット・フィッツパトリック | -11 |
5T | トニー・フィナウ | -11 |
5T | アンドリュー・パットナム | -11 |
5T | トレイ・マリナクス | -11 |
12 | イム・ソンジェ | -10 |
13T | リー・ホッジス | -9 |
13T | ジャスティン・トーマス | -9 |
13T | カム・デイビス | -9 |
13T | サティス・ティーガラ | -9 |
13T | キム・ジュヒョン | -9 |
13T | ホアキン・ニーマン | -9 |
13T | キャメロン・スミス | -9 |
20T | J.T.ポストン | -8 |
20T | ビクター・ホブランド | -8 |
20T | ケビン・キズナー | -8 |
20T | デニー・マッカーシー | -8 |
20T | イ・キョンフン | -8 |
20T | ディラン・フリッテリ | -8 |
20T | ライアン・パーマー | -8 |
20T | サム・バーンズ | -8 |
28T | コーリー・コナーズ | -7 |
28T | ウィンダム・クラーク | -7 |
28T | トロイ・メリット | -7 |
ウィル・ザラトレス選手がプレイオフでセップ・ストラカ選手を破り、見事プレイオフシリーズ第1戦を優勝で飾りました。
これで、プレイオフシリーズの第2戦に出場する70名の選手が決定しました。
来週は、米国、デラウェア州にあるウィルミントンカントリークラブでプレイオフシリーズの第2戦「BMWチャンピオンシップ」が開幕します。
日本の松山英樹選手が出場予定ですが、首痛で第1戦を欠場している為、出場できるか心配です。