開催期間 | 2022年10月20日(木)~23日(日) |
開催地 | 米国。サウスカロライナ州 |
開催コース | コンガリーゴルフクラブ、全長7,655ヤード、パー71 |
ザ・CJカップが米国、サウスカロライナ州にあるコンガリーゴルフクラブで開幕しました。
昨年度の優勝者はローリー・マキロイ選手でした。
先週日本で開催された、「ZOZOチャンピオンシップ」で優勝したキーガン・ブラッドリー選手、優勝争いを演じたリッキー・ファウラー選手も出場しています。
日本人として松山英樹選手が出場しています。
ローリー・マキロイ選手の大会2連覇なるか、キーガン・ブラッドリー選手の2週連続優勝成るか、リッキー・ファウラー選手が再び優勝争いに絡んでくるか注目です。
松山英樹選手の活躍に期待したいと思います。
初日の結果
初日首位に立ったのは、通算6アンダーのトレイ・マリナクス選手、ゲーリー・ウッドランド選手が首位タイ、3位タイは首位と1打差でアーロン・ワイズ選手、ウィンダム・クラーク選手、韓国のキム・トム選手、大会2連覇を狙うローリー・マキロイ選手、キャメロン・デイビス選手、カート・キタヤマ選手の6名が続いています。
日本の松山英樹選手は通算イーブンパーで先週ZOZOチャンピオンシップに優勝したキーガン・ブラッドリー選手、世界ランク1位のスコッティー・シェフラー選手、ウェブ・シンプソン選手等と並んで44位タイと多少出遅れています。
松山選手には明日2日目に上位に順位を上げて欲しいと思います。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1T | トレイ・マリナクス | -6 |
1T | ゲーリー・ウッドランド | -6 |
3T | アーロン・ワイズ | -5 |
3T | ウィンダム・クラーク | -5 |
3T | トム・キム | -5 |
3T | ローリー・マキロイ | -5 |
3T | キャメロン・デイビス | -5 |
3T | カート・キタヤマ | -5 |
9T | ビクトル・ホブランド | -4 |
9T | キム・シウ | -4 |
9T | テイラー・ムーア | -4 |
9T | タイリル・ハットン | -4 |
9T | シーマス・パワー | -4 |
9T | イム・ソンジェ | -4 |
15T | ブレンダン・スチール | -3 |
15T | デニー・マッカーシー | -3 |
15T | トム・ホージ | -3 |
15T | ブレンドン・ドット | -3 |
15T | シェーン・ラウリー | -3 |
15T | ジャスティン・トーマス | -3 |
15T | リー・ホッジス | -3 |
15T | ブライアン・ハーマン | -3 |
15T | イ・キョンフン | -3 |
15T | セバスチャン・ムニョス | -3 |
15T | ビリー・ホーシェル | -3 |
26T | パク・サンヒョン | -2 |
26T | ダニー・ウィレット | -2 |
26T | アンドリュー・パットナム | -2 |
26T | ルーカス・グローバー | -2 |
26T | ジェイソン・デイ | -2 |
26T | ジョン・ラーム | -2 |
26T | マーベリック・マクニーリー | -2 |
26T | アレックス・ノーレン | -2 |
26T | J.J.スポーン | -2 |
26T | ハリス・イングリッシュ | -2 |
26T | テイラー・モンゴメリー | -2 |
2日目の結果
2日目首位に立ったのは、通算11アンダーのカート・キタヤマ選手、ジョン・ラーム選手が首位タイ、3位タイは首位と1打差でキャメロン・デイビス選手、アーロン・ワイズ選手の2名、単独5位タイは首位と2打差で大会2連覇を狙うローリー・マキロイ選手が続いています。
日本の松山英樹選手は通算イーブンパーの57位タイと順位を落としています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1T | カート・キタヤマ | -11 |
1T | ジョン・ラーム | -11 |
3T | キャメロン・デイビス | -10 |
3T | アーロン・ワイズ | -10 |
5 | ローリー・マキロイ | -9 |
6T | リー・ホッジス | -7 |
6T | タイリル・ハットン | -7 |
6T | イ・キョンフン | -7 |
6T | ビリー・ホーシェル | -7 |
6T | トム・ホージ | -7 |
6T | ブレンドン・ドット | -7 |
6T | シェーン・ラウリー | -7 |
6T | キム・トム | -7 |
14T | シーマス・パワー | -6 |
14T | ウィンダム・クラーク | -6 |
14T | ダニー・ウィレット | -6 |
14T | テイラー・ムーア | -6 |
18T | ブライアン・ハーマン | -5 |
18T | イム・ソンジェ | -5 |
18T | マックス・ホーマー | -5 |
18T | アンドリュー・パットナム | -5 |
18T | トレイ・マリナクス | -5 |
23T | ブレンダン・スチール | -4 |
23T | コーリー・コナーズ | -4 |
23T | アダム・ハドウィン | -4 |
23T | ゲーリー・ウッドランド | -4 |
23T | ジェイソン・デイ | -4 |
23T | サム・バーンズ | -4 |
23T | ビクトル・ホブランド | -4 |
23T | ミト・ペレイラ | -4 |
2日目、ジョン・ラーム選手は「62」のラウンドでスコアーを8つ伸ばし首位タイに躍り出ました。
大会2連覇を狙うローリー・マキロイ選手は着実にスコアーを伸ばし首位から2打差の5位タイと好位置をキープしています。
日本の松山英樹選手がなかなかバーディーを奪うことができず、通算イーブンパーの57位タイと順位を伸ばすことが出来ません。
明日3日目の松山選手のバーディーラッシュに期待したいと思います。