PGAツアー:2022年ザ・CJカップ開幕ー3日目と最終結果

ザ・CJカップー3日目と最終結果

開催期間2022年10月20日(木)~23日(日)
開催地米国。サウスカロライナ州
開催コースコンガリーゴルフクラブ、全長7,655ヤード、パー71

3日目の結果

3日目首位に立ったのは、通算13アンダーのローリー・マキロイ選手、2位タイは首位と1打差で韓国のイ・キョンフン選手、カート・キタヤマ選手、ジョン・ラーム選手の3名、5位タイは首位と3打差でテイラー・ムーア選手、アーロン・ワイズ選手の2名が続いいます。

日本の松山英樹選手は通算イーブンパーでジャスティン・トーマス選手、リッキー・ファウラー選手、スコッティー・シェフラー選手等と並んで47位タイとなっています。

明日、最終日ローリー・マキロイ選手が大会2連覇を果たすのか注目です。

順 位選手名スコアー
1ローリー・マキロイ-13
2Tカート・キタヤマ-12
2Tイ・キョンフン-12
2Tジョン・ラーム-12
5Tテイラー・ムーア-10
5Tアーロン・ワイズ-10
7Tキム・トム-9
7Tブレンドン・ドット-9
9Tトミー・フリートウッド-8
9Tマーベリック・マクニーリー-8
9Tトム・ホージ-8
9Tリー・ホッジス-8
9Tキャメロン・デイビス-8
14Tサム・バーンズ-7
14Tビクトル・ホブランド-7
14Tシェーン・ラウリー-7
14Tタイリル・ハットン-7
18Tキーガン・ブラッドリー-6
18Tマット・フィッツパトリック-6
18Tコリン・モリカワ-6
18Tミト・ペレイラ-6
18Tジェイソン・デイ-6
18Tブレンダン・スチール-6
18Tコーリー・コナーズ-6
18Tブライアン・ハーマン-6
18Tウィンダム・クラーク-6
18Tビリー・ホーシェル-6
28キャメロン・ヤング-5
29Tキム・ビオ-4
29Tマックス・ホーマー-4

最終結果

最終日、優勝したのは大会2連覇を狙ったローリー・マキロイ選手でした。

通算17アンダーで単独2位のカート・キタヤマ選手に1打差をつけて見事優勝を飾りました。

単独3位は韓国のイ・キョンフン選手、5位タイはトミー・フリートウッド選手、ジョン・ラーム選手の2名となっています。

日本の松山英樹選手はスコアーを4つ伸ばし通算4アンダーでリッキー・ファウラー選手、イム・ソンジェ選手等と並んで34位タイの成績でした。

順 位選手名スコアー
1ローリー・マキロイ-17
2カート・キタヤマ-16
3イ・キョンフン-15
4Tトミー・フリートウッド-14
4Tジョン・ラーム-14
6アーロン・ワイズ-12
7Tビリー・ホーシェル-11
7Tサム・バーンズ-11
7Tブレンドン・ドット-11
7Tリー・ホッジス-11
11Tジェイソン・デイ-10
11Tキム・トム-10
13Tテイラー・モンゴメリー-9
13Tマット・フィッツパトリック-9
13Tタイリル・ハットン-9
13Tキャメロン・デイビス-9
13Tトム・ホージ-9
18Tブレンダン・スチール-8
18Tミト・ペレイラ-8
18Tマーベリック・マクニーリー-8
21Tキーガン・ブラッドリー-7
21Tビクトル・ホブランド-7
23Tキャメロン・ヤング-6
23Tマックス・ホーマー-6
23Tブライアン・ハーマン-6
23Tコーリー・コナーズ-6
23Tシェーン・ラウリー-6
23Tテイラー・ムーア-6
29Tアンドリュー・パットナム-5
29Tマット・クーチャー-5
29Tジャスティン・スー-5
29Tウィンダム・クラーク-5
29Tコリン・モリカワ-5

まとめ

ローリー・マキロイ選手が初日からスコアーを着実に積み上げ見事大会2連覇を成し遂げました。

日本の松山英樹選手も最終日6バーディー、2ボギーでスコアーを4つ伸ばし34位タイまで順位を上げてくれました。

次回の松山選手の活躍に期待したいと思います。

最新情報をチェックしよう!