開催期間 | 2022年2月24日(木)~27日(日) |
開催地 | 米国、フロリダ州 |
開催コース | PGAナショナルリゾート&スパ、全長7,158ヤード、パー70 |
3日目の結果
3日目首位に立ったのは、トータル11アンダーのダニエル・バーガー選手、2位タイは首位と5打差でシェーン・ローリー選手、セップ・ストレイカ選手、カート・キタヤマ選手、クリス・カーク選手の4名、単独6位は首位と6打差でアダム・セブンソン選手が続いています。
首位のダニエル・バーガー選手が2位との差を5打広げ最終日有利な展開になるか注目です。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | ダニエル・バーガー | -11 |
2T | シェーン・ローリー | -6 |
2T | セップ・ストレイカ | -6 |
2T | カート・キタヤマ | -6 |
2T | クリス・カーク | -6 |
6 | アダム・セブンソン | -5 |
7T | サム・ライダー | -2 |
7T | マーティン・コンティーニ | -2 |
7T | ディラン・フリッテリ | -2 |
7T | アレックス・ノーレン | -2 |
7T | ジョン・ハー | -2 |
7T | リー・ホッジス | -2 |
13T | ブライアン・スチュアード | -1 |
13T | マティアス・スワブ | -1 |
13T | ボー・ホスラー | -1 |
13T | ゲーリー・ウッドランド | -1 |
13T | ニック・ワトニー | -1 |
13T | マーク・ハバード | -1 |
19T | アンドリュー・コザン | E |
19T | ビリー・ホーシェル | E |
19T | ケビン・ストリールマン | E |
19T | カーティス・トンプソン | E |
19T | ディラン・ウー | E |
19T | キース・ミッチェル | E |
19T | マッケンジー・ヒューズ | E |
19T | リー・ウェストウッド | E |
19T | チェイス・サイファート | E |
28T | イ・キョンフン | +1 |
28T | イアン・ポールター | +1 |
28T | ブルックス・ケプカ | +1 |
28T | C.T.パン | +1 |
28T | ロリー・サバティーニ | +1 |
28T | ミト・ペレイラ | +1 |
28T | サム・スティーブンス | +1 |
最終結果
最終日、首位と5打差でスタートしたセップ・ストレイカ選手が見事な逆転優勝を飾りました。
5打差首位でスタートしたダニエル・バーガー選手は最終日スコアーを4つ落とし優勝を逃してしまいました。
単独2位は首位と1打差のシェーン・ローリー選手、単独3位はカート・キタヤマ選手、単独4位がダニエル・バーガー選手となっています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | セップ・ストレイカ | -10 |
2 | シェーン・ローリー | -9 |
3 | カート・キタヤマ | -8 |
4 | ダニエル・バーガー | -7 |
5T | ゲーリー・ウッドランド | -4 |
5T | アレックス・ノーレン | -4 |
7T | マティアス・スワブ | -3 |
7T | クリス・カーク | -3 |
9T | キース・ミッチェル | -2 |
9T | ブライアン・スチュワード | -2 |
9T | ジョン・ハー | -2 |
9T | リー・ホッジス | -2 |
9T | サム・ライダー | -2 |
9T | アダム・セブンソン | -2 |
15 | マーク・ハバード | -1 |
16T | キャメロン・ヤング | E |
16T | ニック・テイラー | E |
16T | C.T.パン | E |
16T | ブルックス・ケプカ | E |
16T | ケビン・ストリールマン | E |
16T | ビリー・ホーシェル | E |
16T | ボー・ホスラー | E |
16T | ディラン・フリッテリ | E |
16T | マーティン・コンティー二 | E |
25T | クリスティアン・ベゾイデンハウト | +1 |
25T | ビル・ハース | +1 |
25T | テイラー・ペンリス | +1 |
25T | マシュー・ネスミス | +1 |
25T | チェイス・サイファート | +1 |
首位から5打差でスタートしたセップ・ストレイカ選手が見事な逆転優勝を果たしました。
2位と5打差でスタートしたダニエル・バーガー選手は優勝からのプレッシャーなのか最終日はスコアーを4つ落とし、単独4位の成績でした。
今週は、米国フロリダ州にあるベイヒルクラブ&ロッジで「アーノルド・パーマーインビテーショナル」が開幕します。
120名の招待選手の大会で、日本からは松山英樹選手と金谷拓実選手が出場します。
松山選手と金谷選手の活躍に期待したいと思います。