PGAツアー:2022年ザ・RSMクラシック開幕ー3日目と最終結果

ザ・RSMクラシックー3日目と最終結果

開催期間2022年11月17日(木)~20日目(日)
開催地米国、ジョージア州
開催コースシーサイドコース:全長7,005ヤード、パー70

プランテーションコース:全長7,060ヤード、パー72

3日目の結果

3日目首位に立ったのは、通算14アンダーのパトリック・ロジャーズ選手、ベン・マーティン選手2名が首位タイ、3位タイは首位と1打差でアダム・セブンソン選手、アンドリュー・パットナム選手、サヒス・ティーガラ選手の3名、6位タイは首位と2打差で7名の選手が続くと言う混戦状態となっています。

明日、この混戦の中どの選手が優勝するのか注目です。

順 位選手名スコアー
1Tパトリック・ロジャーズ-14
1Tベン・マーティン-14
3Tアダム・セブンソン-13
3Tアンドリュー・パットナム-13
3Tサヒス・ティーガラ-13
6Tテーラー・モンゴメリー-12
6Tハリー・ヒッグス-12
6Tアレックス・スモーリー-12
6Tテーラー・ペンリス-12
6Tケビン・ストリールマン-12
6Tボウ・ホスラー-12
6Tブライアン・ハーマン-12
13Tウィル・ゴードン-11
13Tカルム・タレン-11
13Tベン・タイラー-11
13Tシーマス・パワー-11
17Tウィンダム・クラーク-11
17Tコール・ハマー-17
17Tエリック・バーンズ-17
17Tデビット・リングマース-17
17Tポール・ヘイリーⅡ-17
17Tクリス・ストライド-17
17Tジャスティン・ローズ-17
17Tノ・スンヨル-17
17Tダニー・リー-17
26Tベン・グリフィン-16
26TJ.T.ポストン-16
26Tジョエル・ダーメン-16
26Tロビー・シェルトン-16
26Tスコット・スターリングス-16
26Tラッセル・ノックス-16

最終結果

最終日は通算19アンダーで28歳カナダ出身のアダム・セブンソン選手が見事逆転優勝を飾りました。

2位タイは2打差でカルム・タレン選手、サヒス・ティーガラ選手、ブライアン・ハーマン選手の3名となっています。

順 位選手名スコアー
1アダム・セブンソン-19
2Tカルム・タレン-17
2Tサヒス・ティーガラ-17
2Tブライアン・ハーマン-17
5Tジョエル・ダーメン-15
5Tコール・ハマー-15
5Tクリス・ストラウド-15
5Tシーマス・パワー-15
5Tアレックス・スモーリー-15
10Tロビー・シェルトン-14
10Tエリック・バーンズ-14
10Tデビット・リングマース-14
10Tウィンダム・クラーク-14
10Tパトリック・ロジャーズ-14
15TJ.J.スポーン-13
15Tグレイソン・シグ-13
15Tノ・スンヨル-13
15Tウィル・ゴードン-13
15Tテイラー・ペンリス-13
15Tテイラー・モンゴメリー-13
21Tラッセル・ノックス-12
21TJ.T.ポストン-12
21Tダニー・リー-12
21Tベン・テイラー-12
21Tボウ・ホスラー-12
21Tハリー・ヒッグス-12
21Tアンドリュー・パットナム-12
21Tベン・マーティン-12
29Tケビン・キスナー-11
29Tザック・ブレア-11
29Tベン・グリフィン-11
29Tハリス・イングリッシュ-11
29Tジャスティン・ローズ-11
29Tポール・ヘイリーⅡ-11

まとめ

最終日はアダム・セブンソン選手の見事な優勝で、2022年最後のPGAツアー大会が終了しました。

2023年1月5日に開幕する、「セントリートーナメント・オブ・チャンピオンズ」に期待したいと思います。

タイガー・ウッズ選手が主催する「ヒーローワールドチャレンジ」が12月1日~4日の日程で開催されます。

日本の松山英樹選手も出場予定となっていましたが、故障の為、欠場することが決まりました。

2022年内に、もう松山選手のプレイが見れないのは、非常に残念です。

タイガー・ウッズ選手も7月に開催された、「全英オープンゴルフ選手権」以来の出場となります。

出場選手19名による、素晴らしいプレイを堪能したいと思います。

ヒーローワールドチャレンジ出場全19選手
タイガー・ウッズ
トミー・フリートウッド
ケビン・キズナー
シェーン・ローリー
スコッティ・シェフラー
ザンダー・シャウフェレ
ジョン・ラーム
ジャスティン・トーマス
コリン・モリカワ
マシュー・フィッツパトリック
ヴィクトル・ホヴランド
サム・バーンズ
ジョーダン・スピース
トニー・フィナウ
ビリー・ホーシェル
キャメロン・ヤング
イム・ソンジェ
マックス・ホーマ
トム・キム

最新情報をチェックしよう!