PGAツアー:2023年トラベラーズチャンピオンシップ開幕ー初日、2日目、3日目、最終結果

トラベラーズチャンピオンシップー初日、2日目、3日目、最終結果

開催期間2023年6月22日(木)~25日(日)
開催地米国、コネチカット州
開催コースTPCリバーハイランド、全長6,852ヤード、パー70

初日の結果

初日首位に立ったのは、通算10アンダーのデニー・マッカーシー選手、2位タイは首位と2打差でアダム・スコット選手とキーガン・ブラットリー選手の2名、単独4位は首位と3打差で世界ランク1位のスコッティー・シェフラー選手となっています。

日本の松山英樹選手は通算1アンダーで68位タイと出遅れています。

明日2日目の活躍に期待したいと思います。

順 位選手名スコアー
1デニー・マッカーシー-10
2Tアダム・スコット-8
2Tキーガン・ブラットリー-8
4スコッティー・シェフラー-7
5Tシェーン・ラウリー-6
5Tチェズ・リービー-6
5Tエリック・コール-6
8Tケビン・ストリールマン-5
8Tケリー・クラフト-5
8Tパトリック・キャントレー-5
8Tブレンドン・ドット-5
8Tカム・デイビス-5
8Tザック・ブレア-5
8Tユ・チュンアン-5
8Tイム・ソンジェ-5
16Tミンウー・リー-4
16Tキム・ソンヒョン-4
16Tサヒス・ティーガラ-4
16Tチャド・ラミー-4
16TJ.T.ポストン-4
16Tチェッソン・ハドレー-4
16Tグレイソン・シグ-4
16Tブライアン・ハーマン-4
16Tルーク・リスト-4
16Tベン・テイラー-4
16Tステファン・ジェイガー-4
16Tパトリック・ロジャーズ-4
28Tオースティン・エックロート-3
28Tエミリアーノ・グリーロ-3
28Tアンドリュー・パットナム-3
28Tキャメロン・ヤング-3
28Tベン・マーティン-3
28Tリー・ホッジス-3
28Tデイビス・トンプソン-3
28Tアンドリュー・ノバック-3
28Tアーロン・ライ-3
28Tマット・フィッツパトリック-3
28Tジョン・ラーム-3
28Tビクター・ホブランド-3
28Tルーカス・ハバート-3
28Tコーリー・コナーズ-3
28Tアンドリュー・ランドリー-3
28Tカルム・タレン-3
28Tパットン・キザイアー-3
28Tルードヴィヒ・アベルグ-3

2日目の結果

2日目首位に立ったのは、通算15アンダーのキーガン・ブラットリー選手とデニー・マッカーシー選手の2名が首位タイ、単独3位は首位と2打差でチェズ・リービー選手、単独4位は首位と4打差でエリック・コール選手が続いています。

日本の松山英樹選手は通算7アンダーで22位タイと順位を大きく上げています。

松山選手が明日3日目どこまでスコアーを伸ばし上位に上がってくるのか非常に楽しみです。

順 位選手名スコアー
1Tキーガン・ブラットリー-15
1Tデニー・マッカーシー-15
3チェズ・リービー-13
4エリック・コール-11
5Tザック・ブレアー-10
5Tアダム・スコット-10
7Tチェッソン・ハドレー-9
7Tルーカス・ハバード-9
7Tミンウー・リー-9
10Tグレイソン・シグ-8
10Tユ・チュンアン-8
10Tブライアン・ハーマン-8
10Tビクター・ホブランド-8
10Tローリー・マキロイ-8
10Tイム・ソンジェ-8
10Tコーリー・コナーズ-8
10Tルードヴィヒ・アベルグ-8
10Tオースティン・エックロート-8
10Tエミリアーノ・グリーロ-8
10Tザンダー・シャウフェレ-8
10Tアレックス・スモーリー-8
22Tアーロン・ライ-7
22Tスコッティー・シェフラー-7
22Tトム・キム-7
22Tドグ・ギム-7
22Tアンドリュー・サボボダ-7
22Tパトリック・キャントレー-7
22T松山英樹-7
22Tデービス・ライリー-7
22Tシェーン・ラウリー-7
22Tマイケル・キム-7
32Tマット・フィッツパトリック-6
32Tラッセル・ヘンリー-6
32Tザック・ジョンソン-6
32Tステファン・ジェイガー-6
32Tカイル・リーファ-6
32Tジャスティン・サー-6
32Tジャスティン・トーマス-6
32Tゲーリー・ウッドランド-6
32Tケビン・ツウェイ-6

3日目の結果

3日目首位に立ったのは、通算21アンダーのキーガン・ブラットリー選手が単独首位、単独2位は首位と1打差でチェズ・リービー選手、単独3位は首位と5打差でパトリック・キャントレー選手、4位タイは首位と6打差で、この日「60」でラウンドしスコアーを10伸ばしたリッキー・ファウラー選手、アダム・スコット選手、デニー・マッカーシー選手の3名が続いています。

日本の松山英樹選手はスコアーを5つ伸ばし通算12アンダーで15位タイまで順位を上げています。

明日最終日、松山選手がどこまでスコアーを伸ばし、順位を上げてくるのか楽しみです。

最終日はキーガン・ブラットリー選手とチェズ・リービー選手の優勝争になるのか、それとも後続選手がスコアー大きく伸ばし優勝に絡んでくるのか注目です。

順 位選手名スコアー
1キーガン・ブラットリー-21
2チェズ・リービー-20
3パトリック・キャントレー-16
4Tリッキー・ファウラー-15
4Tアダム・スコット-15
4Tデニー・マッカーシー-15
7Tジャスティン・トーマス-14
7Tスコッティー・シェフラー-14
7Tアレックス・スモーリー-14
7Tブライアン・ハーマン-14
7Tミンウー・リー-14
12Tコーリー・コナーズ-13
12Tルードヴィヒ・アベルグ-13
12Tルーカス・ハバード-13
15T松山英樹-12
15Tローリー・マキロイ-12
15Tザック・ブレアー-12
18Tマイケル・キム-11
18Tザンダー・シャウフェレ-11
18Tイム・ソンジェ-11
18Tカルム・タレン-11
18Tグレイソン・シグ-11
23Tカーソン・ヤング-10
23Tドグ・ギム-10
23Tオースティン・エックロート-10
26Tトニー・フィナウ-9
26Tジェイソン・デイ-9
26Tライアン・パーマー-9
26Tアーロン・ライ-9
26Tエミリアーノ・グリーロ-9
26Tニック・ハーディー-9
26Tチェッソン・ハドレー-9
33Tカイル・リーファーズ-8
33Tゲーリー・ウッドランド-8
33Tシェーン・ラウリー-8
33Tウィンダム・クラーク-8
33Tビクター・ホブランド-8
33Tサヒス・ティーガラ-8
33Tチャド・ラミー-8
33Tエリック・コール-8

最終結果

最終日は通算23アンダーでキーガン・ブラットリー選手が通算23アンダーで見事逃げ切り優勝を飾りました。

2位タイは3打差でザック・ブレアー選手、ブライアン・ハーマン選手の2名、4位タイはスコッティー・シェフラー選手、パトリック・キャントレー選手、チェズ・リービー選手の3名となっています。

日本の松山英樹選手はスコアーを5つ伸ばし、通算16アンダーで13位タイの成績でした。

順 位選手名スコアー
1キーガン・ブラットリー-23
2Tザック・ブレアー-20
2Tブライアン・ハーマン-20
4Tスコッティー・シェフラー-19
4Tパトリック・キャントレー-19
4Tチェズ・リービー-19
7Tローリー・マキロイ-18
7Tデニー・マッカーシー-18
9Tミンウー・リー-17
9Tコーリー・コナーズ-17
9Tアレックス・スモーリー-17
9Tジャスティン・トーマス-17
13T松山英樹-16
13Tリッキー・ファウラー-16
15Tエミリアーノ・グリーロ-15
15Tカーソン・ヤング-15
15Tドグ・ギム-15
15Tルーカス・ハバード-15
19Tラッセル・ヘンリー-14
19Tシェーン・ラウリー-14
19Tグレイソン・シグ-14
19Tザンダー・シャウフェレ-14
19Tアダム・スコット-14
24Tエリック・コール-13
24Tチェッソン・ハドレー-13
24Tアーロン・ライ-13
24Tオースティン・エックロート-13
24Tルードヴィヒ・アベルグ-13
29Tザック・ジョンソン-12
29Tビクター・ホブランド-12
29Tウィンダム・クラーク-12
29Tイム・ソンジェ-12

まとめ

4日目間を通じてキーガン・ブラットリー選手がバーディーを積み重ね見事逃げ切り優勝を果たしました。

日本の松山英樹選手は初日出遅れてしまいましたが、2日目から見事立ち直り、予選を通過して決勝ラウンドでも着実にスコアーを伸ばし最終的に通算16アンダーで13位タイの成績を残しました。

松山選手の体調が気になりますが、ショット、パットと良いリズムを取り戻しているように感じます。

今週は、米国ミシガン州デトロイトにあるデトロイトゴルフクラブで「ロケットモーゲージクラシック」が開幕します。

日本からは松山英樹選手と小平智選手が出場予定です。

松山選手と小平選手の活躍に期待したいと思います。

最新情報をチェックしよう!