PGAツアー:2022年バレロテキサスオープン開幕ー初日と2日目の結果

バレロテキサスオープンー初日と2日目の結果

開催期間2022年3月31日(木)~4月3日(日)
開催地米国、テキサス州
開催コースTPCサンアントニオ、全長7,494ヤード、パー72

バレロテキサスオープンが米国、テキサス州にあるTPCサンアントニオで開幕しました。

昨年度の優勝者は、ここで4シーズンぶりの優勝を果たしたジョーダン・スピース選手でした。

この大会は来週から始まる「マスターズ」の前哨戦となる大会で、日本からは昨年度マスターズチャンピオンの松山英樹選手と世界マッチプレイで見事ベスト16に入った金谷拓実選手が出場しています。

松山選手と金谷選手の活躍に期待したいと思います。

初日の結果

初日首位に立ったのは、トータル7アンダーのラッセル・ノックス選手、単独2位は首位と1打差でラスムス・ホイガード選手、3位タイは首位と2打差でマット・クーチャー選手、デニー・マッカーシー選手、J.J.スポーン選手、アーロン・ライ選手の4名が続いています。

日本の松山英樹選手はトータル2オーバーで104位タイ、金谷拓実選手はトータル5オーバーで133位タイと出遅れていますが、明日の巻き返しに期待したいと思います。

順 位選手名スコアー
1ラッセル・ノックス-7
2ラスムス・ホイガード-6
3Tマット・クーチャー-5
3Tデニー・マッカーシー-5
3TJ.J.スポーン-5
3Tアーロン・ライ-5
7Tスコット・スターリングス-4
7Tアニルバン・ラヒリ-4
7Tルーク・リスト-4
7Tライアン・パーマー-4
7Tマット・ジョーンズ-4
7Tブレンドン・ドット-4
7Tブレンダン・スチール-4
7Tピーター・ユーライン-4
7Tオースティン・スマザーマン-4
7Tデビット・スキンズ-4
7Tヘンリク・ノーランダー-4
18Tドグ・ギム-3
18TC.T.パン-3
18Tキム・シウ-3
18Tトロイ・メリット-3
18Tジョン・ハー-3
18Tジェームス・ハーン-3
18Tマティアス・スワブ-3
18Tロバート・マッキンタイア-3
18Tベン・マーティン-3
18Tジム・ハーマン-3
18Tアーロン・バデリー-3
18Tマイケル・グリジック-3

2日目の結果

2日目首位に立ったのは、トータル10アンダーのライアン・パーマー選手、2位タイは首位と2打差でケビン・チャペル選手、マット・クーチャー選手、ディラン・フリッテリ選手の3名、5位タイは首位と3打差でJ.J.スポーン選手、ルーカス・グローバー選手、チャールズ・ハウエルⅢ選手、ゲーリー・ウッドランド選手、ブレンドン・ドット選手の5名が続いています。

日本の松山英樹選手は途中棄権、金谷拓実選手は残念ながら予選を通過することができませんでした。

順 位選手名スコアー
1ライアン・パーマー-10
2Tケビン・チャペル-8
2Tマット・クーチャー-8
2Tディラン・フリッテリ-8
5TJ.J.スポーン-7
5Tルーカス・グローバー-7
5Tチャールズ・ハウエルⅢ-7
5Tゲーリー・ウッドランド-7
5Tブレンドン・ドット-7
10Tスコット・ガチャウスキー-6
10Tロバート・マッキンタイア-6
10Tデビット・スキンズ-6
10Tヘンリク・ノーランダー-6
13Tブラント・スネデカー-5
13Tボー・ホスラー-5
13Tドグ・レッドマン-5
13TJ.T.ポストン-5
13Tヘンリク・ステンソン-5
13Tジョナタン・ベガス-5
13Tピーター・ユーライン-5
13Tラスムス・ホイガード-5
22Tジャレッド・ウルフ-4
22Tデイビス・ライリー-4
22Tアダム・ハドウィン-4
22Tスコット・スターリングス-4
22Tトロイ・メリット-4
22Tベン・マーティン-4

まとめ

来週から始まる「マスターズ」の最後の切符をかけての戦いですが、現在、ライアン・パーマー選手が少し抜け出した感じがありますが、明日からの決勝ラウンド、誰が「マスターズ」の切符を手にするのか楽しみです。

日本の松山英樹選手は前半のハーフ終了後、棄権となりましたが、来週からの「マスターズ」が非常に心配です。

予選カットラインがトータル1アンダーとなり、日本の金谷拓実選手はトータル5オーバーで残念ながら予選を通過することが出来ませんでした。

金谷選手の優勝争いを期待したのですが、残念です。

最新情報をチェックしよう!