開催期間 | 2023年3月30日(木)~4月2日(日) |
開催地 | 米国、テキサス州 |
開催コース | TPCサンアントニオ、全長7,438ヤード、パー72 |
米国、テキサス州にあるTPCサンアントニオで「バレロテキサスオープン」が開幕しました。
昨年度の優勝者はJ.J.スポーン選手でした。
今大会優勝候補筆頭はリッキー・ファウラー選手、パワーランキング2位はクリス・カーク選手、3位はコーリー・コナーズ選手、4位はアンドリュー・パットナム選手、5位がキャメロン・ヤング選手となっています。
日本からは松山英樹選手、小平智選手、比嘉一貴選手が出場しています。
松山選手、小平選手、比嘉選手の活躍に期待したいと思います。
初日の結果
初日は日没サスペンデッドとなり、暫定単独首位は通算5アンダーのジャスティン・ローワー選手、2位タイは首位と1打差でマット・クーチャー選手、パドレイグ・ハリントン選手、M.J.ダフュー選手、ロベルト・ディアス選手、パトリック・ロジャーズ選手の5名が続いています。
日本の松山英樹選手は7ホールを残して通算1アンダーで暫定27位タイ、小平智選手は10ホール残し、通算1オーバーで暫定78位タイ、比嘉一貴選手は残り11ホール残して通算2オーバーで暫定101位タイとなっています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | ジャスティン・ローワー | -5 |
2T | マット・クーチャー | -4 |
2T | パドレイグ・ハリントン | -4 |
2T | M.J.ダフュー | -4 |
2T | ロベルト・ディアス | -4 |
2T | パトリック・ロジャーズ | -4 |
7T | マット・ウォレス | -3 |
7T | ガリック・ヒーゴ | -3 |
7T | ニック・テイラー | -3 |
7T | チェズ・リービー | -3 |
7T | ハリー・ヒッグス | -3 |
7T | ウィル・ゴードン | -3 |
7T | コーリー・コナーズ | -3 |
7T | ヘイデン・バックリー | -3 |
15T | ベン・グリフィン | -2 |
15T | ブレンドン・ドット | -2 |
15T | アン・ビョンホン | -2 |
15T | ジミー・ウォーカー | -2 |
15T | アウグスト・ヌニェス | -2 |
15T | ブランドン・ウー | -2 |
15T | ルーク・ドナルド | -2 |
15T | ティレル・ハットン | -2 |
15T | マイケル・トンプソン | -2 |
15T | キム・ソンヒョン | -2 |
15T | テーラー・モンゴメリー | -2 |
15T | ピーター・マルナティ | -2 |
27T | ヘンリク・ノーランダー | -1 |
27T | ボー・ホスラー | -1 |
27T | ケビン・チャペル | -1 |
27T | サム・ライダー | -1 |
27T | トーマス・デトリー | -1 |
27T | アンドリュー・パットナム | -1 |
27T | ルーク・リスト | -1 |
27T | ブライス・ガーネット | -1 |
27T | ケビン・ストリールマン | -1 |
27T | カイル・スタンレー | -1 |
27T | ピーター・クエスト | -1 |
27T | アーロン・ライ | -1 |
27T | トレバー・コーン | -1 |
27T | ラッセル・ノックス | -1 |
27T | トロイ・メリット | -1 |
27T | アレックス・ノーレン | -1 |
27T | 松山英樹 | -1 |
27T | クリス・カーク | -1 |
27T | オースティン・スマザーマン | -1 |
27T | チェッソン・ハドレー | -1 |
27T | マイクル・キム | -1 |
27T | ハリソン・エンディコット | -1 |
2日目の結果
2日目も日没サスペンデッドとなり、暫定単独首位は通算11アンダーのパトリック・ロジャーズ選手、暫定2位タイは首位と3打差でコーリー・コナーズ選手とロベルト・ディアス選手の2名、暫定4位タイは首位と4打差でブレンドン・ドット選手とマイケル・トンプソン選手の2名が続いています。
日本の松山英樹選手は通算2アンダーの暫定34位タイで予選を通過しています。
現時点で予選カットラインが通算1アンダーとなっており、小平智選手と比嘉一貴選手の予選通過はむずかしい状況となっています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | パトリック・ロジャーズ | -11 |
2T | コーリー・コナーズ | -8 |
2T | ロベルト・ディアス | -8 |
4T | マイケル・トンプソン | -7 |
4T | ブレンドン・ドット | -7 |
6T | エリック・コール | -6 |
6T | トーマス・デトリー | -6 |
6T | マット・クーチャー | -6 |
9T | クリス・カーク | -5 |
9T | ピーター・マルナティ | -5 |
9T | マイケル・キム | -5 |
9T | ニコ・エチャバリア | -5 |
9T | ルーク・リスト | -5 |
9T | アウグスト・ヌニェス | -5 |
9T | ハリー・ヒッグス | -5 |
16T | ヘイデン・バックリー | -4 |
16T | ボー・ホスラー | -4 |
16T | ベン・マーティン | -4 |
16T | キム・ソンヒョン | -4 |
16T | ニック・テイラー | -4 |
16T | アンドリュー・パットナム | -4 |
16T | アン・ビョンホン | -4 |
23T | ディラン・ウー | -3 |
23T | アレックス・ノーレン | -3 |
23T | クリスチャン・ベゾイデンアウト | -3 |
23T | アンドリュー・ノバック | -3 |
23T | マティアス・シュミッド | -3 |
23T | サム・ライダー | -3 |
23T | マット・ウォレス | -3 |
23T | チェズ・リービー | -3 |
23T | リー・ホッジス | -3 |
23T | M.J.ダフュー | -3 |
23T | サム・スティーブンス | -3 |
2日目も日没サスペンデッドとなり、予選カットラインが通算1アンダーの予想で日本の小平智選手と比嘉一貴選手は現時点で予選を通過することができない状況となっています。
現時点で暫定49位タイまでの選手が明日からの決勝ラウンドに進むことになっています。
松山英樹選手の決勝ラウンドでの活躍に期待したいと思います。