開催期間 | 2022年5月5日(木)~8日(日) |
開催地 | 米国、メリーランド州 |
開催コース | PTCポトマック、全長7,160ヤード、パー70 |
米国、メリーランド州にあるTPCポトマックで「ウエルズファーゴチャンピオンシップー」が開幕しました。
昨年度の優勝者はローリー・マキロイ選手でした。
今大会の優勝候補筆頭はマーク・レイシュマン選手、パワーラインキング2位はコーリー・コナーズ選手、3位はローリー・マキロイ選手、4位がマット・フィッツパトリック選手、5位がタイリル・ハットン選手となっています。
日本からは小平智選手が出場しています。
小平選手は、先週の「メキシコオープン」では3日目まで順調にスコアーを伸ばしベスト10入りが期待されましたが、最終日スコアーを伸ばすことが出来ず15位タイの成績に終わっています。
調子が良さそうなので、今週は小平選手の活躍に期待できそうです。
熱戦を期待したいと思います。
初日の結果
初日首位に立ったのは、トータル7アンダーのジェイソン・デイ選手、単独2位は首位と1打差でジョエル・ダーメン選手、3位タイは首位と2打差でマシュー・ウルフ選手、デニー・マッカーシー選手、アーロン・ライ選手、カルム・タレン選手、ポール・バルジョン選手の4名が続いています。
日本の小平智選手はトータル3オーバーで134位タイと出遅れています。
大会出場毎に予選落ちをしていたマシュー・ウルフ選手が上位に入っています。
又、不調だったリッキー・ファウラー選手もトータル4アンダーの8位タイにつけています。
明日以降、マシュー・ウルフ選手とリッキー・ファウラー選手の活躍に期待したいと思います。
昨年度優勝者のローリー・マキロイ選手はトータル3アンダーの17位タイとまずまずの位置につけています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | ジェイソン・デイ | -7 |
2 | ジョエル・ダーメン | -6 |
3T | マシュー・ウルフ | -5 |
3T | デニー・マッカーシー | -5 |
3T | アーロン・ライ | -5 |
3T | カルム・タレン | -5 |
3T | ポール・バルジョン | -5 |
8T | イ・キョンフン | -4 |
8T | ニック・ワトニー | -4 |
8T | アダム・セブンソン | -4 |
8T | リッキー・ファウラー | -4 |
8T | スチュワート・シンク | -4 |
8T | ウェズリー・ブライアン | -4 |
8T | ジェームス・ハーン | -4 |
8T | マッケンジー・ヒューズ | -4 |
8T | ディラン・ウー | -4 |
17T | ニック・テイラー | -3 |
17T | ローリー・マキロイ | -3 |
17T | ジム・ハーマン | -3 |
17T | スコット・ピアシー | -3 |
17T | ターク・ペティット | -3 |
17T | ロリー・サバティーニ | -3 |
17T | オースティン・クック | -3 |
17T | ピーター・マルナティ | -3 |
17T | セルヒオ・ガルシア | -3 |
17T | マックス・ホーマー | -3 |
17T | マット・クーチャー | -3 |
17T | キム・シウ | -3 |
17T | カム・デイビス | -3 |
17T | マット・ウォレス | -3 |
17T | ハリー・ヒッグス | -3 |
17T | マシュー・ネスミス | -3 |
17T | ステファン・ジェイガー | -3 |
17T | チェイス・サイファート | -3 |
17T | ジム・クノウス | -3 |
17T | ベン・コールズ | -3 |
17T | カート・キタヤマ | -3 |
2日目の結果
2日目首位に立ったのは、初日に続きトータル10アンダーのジェイソン・デイ選手、単独2位は首位と3打差でマックス・ホーマー選手、3位タイは首位と4打差でルーク・リスト選手、ジェームス・ハーン選手、カート・キタヤマ選手、ダニー・マッカーシー選手の4名が続いています。
予選カットラインがトータルイーブンパーとなり、残念ながら日本の小平智選手はトータル5オーバーで予選を通過することができませんでした。
予選を通過できなかった選手にはウェブ・シンプソン選手、ブランデン・グレイス選手、ゲーリー・ウッドランド選手、パトリック・リード選手等がいます。
不調のマシュー・ウルフ選手とリッキー・ファウラー選手はトータル2アンダーの18位タイで予選を通過しています。
昨年度優勝者のローリー・マキロイ選手はトータルイーブンパーでギリギリ予選を通過しています。
順 位 | 選手名 | スコアー |
1 | ジェイソン・デイ | -10 |
2 | マックス・ホーマー | -7 |
3T | ルーク・リスト | -6 |
3T | ジェームス・ハーン | -6 |
3T | カート・キタヤマ | -6 |
3T | ダニー・マッカーシー | -6 |
7T | チャド・ラミー | -5 |
7T | ブライアン・ハーマン | -5 |
7T | キーガン・ブラットリー | -5 |
10T | ロリー・サバティーニ | -4 |
10T | アニルバン・ラヒリ | -4 |
10T | タイリル・ハットン | -4 |
10T | マット・フィッツパトリック | -4 |
14T | アダム・シェンク | -3 |
14T | ジョナタン・ベガス | -3 |
14T | エイブラハム・アンサー | -3 |
14T | J.T.ポストン | -3 |
18T | ハンク・リビオダ | -2 |
18T | セルヒオ・ガルシア | -2 |
18T | リッキー・ファウラー | -2 |
18T | ベン・マーティン | -2 |
18T | ステファン・ジェイガー | -2 |
18T | カミロ・ビジェガス | -2 |
18T | ブレンダン・スチール | -2 |
18T | トニー・フィナウ | -2 |
18T | マシュー・ウルフ | -2 |
18T | スコット・ピアシー | -2 |
18T | ジャスティン・ローワー | -2 |
調子の良いジェイソン・デイ選手が初日から首位をキープし、2日目は2位との差を3打差とし決勝ラウンドに進んでいます。
ジェイソン・デイ選手が決勝ラウンドで2位以下を大きく離していくのか注目です。
不調が続いいるマシュー・ウルフ選手とリッキー・ファウラー選手はトータル2アンダーと並び18位タイで決勝ラウンドに進んでいます。
決勝ラウンドでの2人の活躍に期待したいところです。
大会2連覇を狙う昨年度優勝者のローリー・マキロイ選手はトータルイーブンパーでギリギリ予選を通過しています。
明日からの巻き返しに注目です。
先週の「メキシコオープン」で好調なゴルフを見せ、今大会でのベスト10入りを期待していた日本の小平智選手は、残念ながら予選を通過することが出来ませんでした。
明日からの決勝ラウンド、熱戦を期待したいと思います。