PGAツアー:2021年WGC-フェデックス・セントジュードインビテーショナル開幕ー3日目と最終結果ー

WGC-フェデックス・セントジュードインビテーショナルー3日目と最終結果ー

開催期間2021年8月5日(木)~8日(日)
開催地米国、テネシー州
開催コースTPCサウスウインド、全長7,233ヤード、パー70

3日目の結果

3日目首位に立ったのはトータル18アンダーのハリス・イングリッシュ選手、2位タイが首位と2打差でブライソン・ディシャンボー選手とキャメロン・スミス選手の2名、単独4位が首位と4打差でエイブラハム・アンサー選手、5位タイが首位と5打差でスコッティー・シェフラー選手とイアン・ポールター選手の2名が続いています。

日本の松山英樹選手は「64」でラウンドし、トータル9アンダーとスコアーを伸ばし順位を14位タイまで上げています。

木下稜介選手はトータルイーブンパーの55位タイとなっています。

世界ランク2位のダスティン・ジョンソン選手はトータル11アンダーでウィル・ザラトレス選手、ポール・ケーシー選手等と並んで7位タイとなっています。

世界ランク3位のコリン・モリカワ選手はトータル4アンダーでブルックス・ケプカ選手、パトリック・リード選手等と並んで32位タイとなっています。

ハリス・イングリッシュ選手がショット、パットと好調でこの日も「65」のラウンドで首位をキープしています。

ブライソン・ディシャンボー選手はこの日「63」でラウンドし、スコアーを7つ伸ばし首位と2打差の2位タイまで順位を大きく上げています。

明日の最終日はハリス・イングリッシュ選手、2位タイのブライソン・ディシャンボー選手とキャメロン・スミス選手の3選手による接戦になるのか楽しみです。

順 位選手名スコアー
1ハリス・イングリッシュ-18
2Tブライソン・ディシャンボー-16
2Tキャメロン・スミス-16
4エイブラハム・アンサー-14
5Tスコッティー・シェフラー-13
5Tイアン・ポールター-13
7Tダスティン・ジョンソン-11
7Tポール・ケーシー-11
7Tウィル・ザラトレス-11
7Tルイ・ウーストハウゼン-10
11Tトリル・ハットン-10
11Tダニエル・バーガー-10
11Tサム・バーンズ-10
14T松山英樹-9
14Tビリー・ホーシェル-9
16ライアン・パーマー-8
17Tジョーダン・スピース-7
17Tセルヒオ・ガルシア-7
17Tジェイソン・コクラック-7
17Tトニー・フィナウ-7
17Tジャスティン・トーマス-7
22Tローリー・マキロイ-6
22Tシェーン・ローリー-6
22Tロバート・マッキンタイア-6

最終結果

最終日はトータル16アンダーで並んだエイブラハム・アンサー選手、松山英樹選手、サム・バーンズ選手の3名によるプレイオフ2ホール目でエイブラハム・アンサー選手がバーディーを奪い見事優勝を飾りました。

2位タイは松山英樹選手とサム・バーンズ選手、単独4位がハリス・イングリッシュ選手、5位タイはダニエル・バーガー選手、キャメロン・スミス選手、ポール・ケーシー選手の3名となっています。

松山選手は最終日「63」のラウンドでスコアーを7つ伸ばしトータル16アンダーと猛追し、3名によるプレイオフで惜しくも優勝を逃してしまいました。

しかし、最終日、すごい猛チャージを見せてくれ非常に楽しい大会にしてくれました。

流石、マスターズチャンピオンです。

日本の木下稜介選手はトータル1アンダーの43位タイの成績でした。

順 位選手名スコアー
1エイブラハム・アンサー-16
2T松山英樹-16
2Tサム・バーンズ-16
4ハリス・イングリッシュ-15
5Tキャメロン・スミス-14
5Tポール・ケーシー-14
5Tダニエル・バーガー-14
8Tウィル・ザラトレス-12
8Tブライソン・ディシャンボー-12
10Tダスティン・ジョンソン-11
10Tイアン・ポールター-11
12Tローリー・マキロイ-10
12Tジョーダン・スピース-10
14スコッティー・シェフラー-9
15Tウェブ・シンプソン-8
15Tロバート・マッキンタイア-8
17Tマシュー・ウルフ-7
17Tホアキン・ニーマン-7
17Tフィル・ミケルソン-7
17Tビリー・ホーシェル-7
17Tトリル・ハットン-7
17Tルイ・ウーストハウゼン-7
23Tパトリック・キャントレー-6
23Tケビン・ナ-6
23Tシェーン・ローリー-6

まとめ

松山英樹選手が最終日7バーディー、ノーボギーの猛チャージを見せてくれました。

優勝こそ逃してしまいましたが、非常にすばらしいプレイを見せてくれました。

今週、米国、ノースカロライナ州にあるセッジフィールドカントリークラブで開催される「ウィンダムチャンピオンシップ」に松山英樹選手と小平智選手が出場します。

松山選手と小平選手の活躍に期待したいと思います。

 

最新情報をチェックしよう!