PGAツアー:2022年WMフェニックスオープン開幕ー3日目と最終結果

WMフェニックスオープンー3日目と最終結果

開催期間2022年2月10(木)~13日(日)
開催地米国、アリゾナ州
開催コースTPCスコッツデール、全長7,261ヤード、パー71

3日目の結果

3日目首位に立ったのは、トータル14アンダーで初日から首位をキープしているサヒス・ティーガラ選手、単独2位は首位と1打差で昨年度優勝者のブルックス・ケプカ選手、3位タイは首位と2打差でパトリック・キャントレー選手、スコッティー・シェフラー選手、テイラー・グーチ選手、東京オリンピック金メダリストのザンダー・シャウフェレ選手の4名が続いています。

日本の松山英樹選手はスコアーを5つ伸ばし、首位と3打差トータル11アンダーで7位タイと順位を上げています。

インド系米国人で2020年プロ転向した若手選手のサヒス・ティーガラ選手が初日から3日目まで首位をキープしています。

最終日に逃げ切りでPGA初優勝を果たすのか注目です。

今大会優勝候補筆頭のジョン・ラーム選手は3日目もスコアーを大きく伸ばすことができず、ジャスティン・トーマス選手等と並んでトータル8アンダー20位タイとなっています。

3日目にして、日本の松山英樹選手は首位と3打差まで詰め寄り最終日を迎えます。

明日、最終日に混戦を制するのは誰か非常に楽しみになってきました。

松山選手の優勝争い、そして優勝の声を聞きたいと思います。

順 位選手名スコアー
1サヒス・ティーガラ-14
2ブルックス・ケプカ-13
3Tスコッティー・シェフラー-12
3Tパトリック・キャントレー-12
3Tテイラー・グーチ-12
3Tザンダー・シャウフェレ-12
7T松山英樹-11
7Tトム・ホージ-11
7Tマックス・ホーマー-11
7Tアレックス・ノーレン-11
7Tアダム・ハドウィン-11
12ガリック・ヒーゴ-10
13Tキース・ミッチェル-9
13Tロリー・サバティーニ-9
13Tルイス・ウーストハウゼン-9
13Tブレンドン・ドット-9
13Tバッバ・ワトソン-9
13Tビリー・ホーシェル-9
13Tパットン・ギジーア-9
20Tマット・フィッツパトリック-8
20Tスコット・スターリングス-8
20Tジャスティン・トーマス-8
20Tジョン・ラーム-8
20Tクリス・カーク-8
20TJ.T.ポストン-8
26Tマーティン・レアード-7
26Tブライアン・ハーマン-7
26Tエイブラハム・アンサー-7
29Tアダム・スコット-6
29Tセバスチャン・ムニョス-6
29Tコーリー・コナーズ-6
29Tケビン・チャペル-6
29Tトロイ・メリット-6
29Tサム・ライダー-6
29Tラッセル・ノックス-6

最終結果

最終日はトータル16アンダーで並んだパトリック・キャントレー選手とスコッティー・シェフラー選手とのプレイオフとなりました。

プレイオフ3ホール目(18番ホール:パー4)にスコッティー・シェフラー選手がバーディーを奪い、パトリック・キャントレー選手を下し、見事優勝を飾りました。

3日間首位をキープしていたサヒス・ティーガラ選手はPGA初優勝を逃してしまいましたが、3位タイに入る健闘を見せてくれました。

次回のプレイが楽しみです。

日本の松山英樹選手は最終日スコアーを2つしか伸ばすことが出来ませんでしたが、見事ベスト10入りを果たし、我々ファンにすばらしいプレイを見せてくれました。

今週行われる「ザ・ジェネシスインビテーショナル」が非常に楽しみです。

順 位選手名スコアー
1スコッティー・シェフラー-16
2パトリック・キャントレー-16
3Tザンダー・シャウフェレ-15
3Tサヒス・ティーガラ-15
3Tブルックス・ケプカ-15
6Tビリー・ホーシェル-14
6Tアレックス・ノーレン-14
8Tジャスティン・トーマス-13
8T松山英樹-13
10Tジョン・ラーム-12
10Tパットン・ギジーア-12
10Tマット・フィッツパトリック-12
10Tキース・ミッチェル-12
14Tマーティン・レアード-11
14Tブライアン・ハーマン-11
14Tクリス・カーク-11
14Tバッバ・ワトソン-11
14Tルイス・ウーストハウゼン-11
14Tトム・ホージ-11
14Tマックス・ホーマー-11
21Tスコット・スターリングス-10
21Tガリック・ヒーゴ-10
23Tサム・ライダー-9
23Tセバスチャン・ムニョス-9
23TJ.T.ポストン-9
26Tキム・シウ-8
26Tキャメロン・ヤング-8
26Tキーガン・ブラットリー-8
26Tブレンドン・ドット-8
26Tカン・スン-8
26Tアダム・ハドウィン-8
26Tテイラー・グーチ-8

まとめ

3日間首位をキープした若手のサヒス・ティーガラ選手が惜しくもPGAツアー初優勝を逃してしまいましたが、大会を大いに盛り上げてくれました。

次回のプレイが非常に楽しみです。

日本の松山英樹選手は3日目首位と3打差まで詰め寄り、最終日、優勝の2文字に期待しましたが、スコアーが伸びす8位タイの成績で終了しました。

松山選手のショット、パットが今まで以上に安定しているように感じました。

今週、松山英樹選手が出場する米国カリフォルニア州にあるリビエラカントリークラブでタイガー・ウッズ選手がホストを務める「ザ・ジェネシスインビテーショナル」の開幕が非常に楽しみになってきました。

 

 

最新情報をチェックしよう!