PGAツアー:2022年ZOZOチャンピオンシップ開幕ー2日目の結果

ZOZOチャンピオンシップー2日目の結果

開催期間2022年10月13日(木)~16日(日)
開催地日本、千葉県習志野市
開催コース習志野カントリークラブ、全長7,079ヤード、パー70

2日目の結果

2日目首位に立ったのは、通算10アンダーのアンドリュー・パットナム選手、リッキー・ファウラー選手が首位タイ、単独3位は首位と1打差でキーガン・ブラッドリー選手、単独4位は首位と2打差でジョン・ハー選手、単独5位は首位と3打差で日本の中島啓太選手となっています。

松山英樹選手は通算イーブンパーの49位タイとなっています。

首位に立ったアンドリュー・パットナム選手は「62」のラウンドでスコアーを8つ伸ばし首位タイ、同じく首位タイのリッキー・ファウラー選手も「63」のラウンドで首位タイまで順位を上げてきました。

日本の中島啓太選手も「63」のラウンドでスコアーを7つ伸ばし単独5位と優勝を狙える位置につけています。

日本選手の2日目の結果

①松山英樹選手:通算イーブンパーの49位タイ

②小平智選手:通算4アンだーの13位タイ

③今平周吾選手:通算8オーバーの77位タイ

④比嘉一貴選手:通算3アンダーの24位タイ

⑤星野陸也選手:通算3オーバーの64位タイ

⑥金谷拓実選手:通算1アンダーの41位タイ

⑦堀川未来夢選手:通算1オーバーの54位タイ

⑧岩田寛選手:通算3オーバーの64位タイ

⑨片岡尚之選手:通算2オーバーの59位タイ

⑩大槻智春選手:通算5オーバーの69位タイ

⑪大西魁斗選手:通算5オーバーの69位タイ

⑫桂川有人選手:通算1アンダーの41位タイ

⑬岩崎亜久竜選手:通算6オーバーの72位タイ

⑭河本力選手:通算7オーバーの74位タイ

⑮久常涼選手:通算4アンダーの13位タイ

⑯中島啓太選手:通算7アンダーの5位タイ

順 位選手名スコアー
1Tアンドリュー・パットナム-10
1Tリッキー・ファウラー-10
3キーガン・ブラッドリー-9
4ジョン・ハー-8
5中島啓太-7
6Tマシュー・ネスミス-6
6Tサム・ライダー-6
8Tアダム・シェンク-5
8Tコリン・モリカワ-5
8Tジョエル・ダーメン-5
8Tビクトル・ホブランド-5
8Tルーク・リスト-5
13Tサヒス・ティーガラ-4
13Tアレックス・スモーリー-4
13T久常涼-4
13Tパトリック・ロジャーズ-4
13Tヘイデン・バックリー-4
13Tマーベリック・マクニーリー-4
13Tトム・ホージ-4
13Tキャメロン・チャンプ-4
13Tアダム・ロング-4
13Tテイラー・ムーア-4
13Tザンダー・シャウフェレ-4
13T小平智-4
24Tボー・ホスラー-3
24Tデビット・リプスキー-3
24TC.T.パン-3
24TJ.J.スポーン-3
24Tブレンダン・スチール-3
24Tアーロン・ライ-3
24Tキャメロン・デイビス-3
24Tウィンダム・クラーク-3
24Tリー・ホッジス-3
24Tブランドン・ウー-3
24Tキャメロン・ヤング-3

まとめ

2日目はアンドリュー・パットナム選手が「62」のラウンド、リッキー・ファウラー選手が「63」のラウンドでスコアーを大きく伸ばし通算10アンダーで首位タイに躍り出ました。

日本の中島啓太選手も「63」のラウンドを記録し、スコアーを7つ伸ばし単独5位に浮上しました。

日本の松山英樹選手はバーディーパットが決まらず通算イーブンパーの49位タイとなっています。

明日3日目、アンドリュー・パットナム選手とリッキー・ファウラー選手がさらにスコアーを伸ばしてくるのか、日本の中島啓太選手が優勝争いに絡んでくるのか注目です。

松山英樹選手の大会2連覇に赤信号が点灯していますが、明日3日目の大爆発に期待したいと思います。

最新情報をチェックしよう!