チューリッヒクラシックオブニューオリンズー初日と2日目の結果
開催期間 | 2023年4月20(木)~23日(日) |
開催地 | 米国、ルイジアナ州 |
開催コース | TPCルイジアナ、全長7,425ヤード、パー72 |
PGAツアーで唯一ダブルス戦となる「チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ」が開幕しました。
昨年度の優勝ペアーはパトリック・キャントレー選手/ザンダー・シャウフェレ選手組でした。
今大会の優勝候補筆頭は、パトリック・キャントレー/ザンダー・シャウフェレ組、パワーランキング2位はサム・バーンズ/ビリー・ホーシェル組、3位はコリン・モリナリ/マックス・ホーマー組となっています。
先週、「RBCヘリテイジ」で優勝したマット・フィッツパトリック選手は弟のアレックス・フィッツパトリック選手と兄弟ペアーを組んでいます。
どのベアーが優勝するのか非常に楽しみです。
初日の結果
初日首位に立ったのは、通算11アンダーのウィンダム・クラーク選手/ボー・ホスラー選手組とシーン・オヘア選手/ブランドン・マシュー選手の2組、3位タイは首位と1打差でキース・ミッチェル選手/イム・ソンジェ選手組、マット・フィッツパトリック選手/アレックス・フィッツパトリック選手の兄弟組、デビット・リプスキー選手/アーロン・ライ選手組、ヘンリク・ノーランダー選手/ルーク・リスト選手組、ノ・スンヨル選手/マイケル・キム選手組の5組が続いています。
昨年優勝したパトリック・キャントレー選手/ザンダー・シャウフェレ選手組は通算5アンダーの56位タイと出遅れていますが、明日2日目に巻き返しなるか注目です。
順位 | 選手名 | スコアー |
1T | ウィンダム・クラーク/ボー・ホスラー組 | -11 |
1T | シーン・オヘア/ブランドン・マシュー組 | -11 |
3T | キース・ミッチェル/イム・ソンジェ組 | -10 |
3T | マット・フィッツパトリック/アレックス・フィッツパトリック | -10 |
3T | デビット・リプスキー/アーロン・ライ組 | -10 |
3T | ヘンリク・ノーランダー/ルーク・リスト組 | -10 |
3T | ノ・スンヨル/マイケル・キム組 | -10 |
8T | ドク・レッドマン/サム・ライダー組 | -9 |
8T | ジャスティン・スー/サヒス・ティーガラ組 | -9 |
8T | トロイ・メリット/ロバート・ストレブ組 | -9 |
8T | ジョゼフ・ブラムレット/ブレンダン・ウー組 | -9 |
8T | マーティン・トレーナー/チャド・ラミー組 | -9 |
8T | ウィル・ゴードン/デビット・トンプソン組 | -9 |
14T | マシュー・ネスミス/テイラー・ムーア組 | -8 |
14T | デレク・ラムリー/マーク・ハバード組 | -8 |
14T | ライアン・アーマー/ジム・ハーマン組 | -8 |
14T | ビリー・ホーシェル/サム・バーンズ組 | -8 |
14T | ハリス・イングリッシュ/トム・ホージ組 | -8 |
14T | パットン・キザイアー/ブレンドン・ドット組 | -8 |
14T | ニック・ハーディー/デイビス・ライリー組 | -8 |
14T | マイケル・グリジック/テイラー・ペンリス組 | -8 |
14T | D.A.ポイント/ジミー・ウォーカー組 | -8 |
14T | ルーク・ドナルド/エドアード・モリナリ組 | -8 |
14T | チャーリー・ホフマン/ニック・ワトニー組 | -8 |
14T | ハンク・リビオダ/タイラー・ダンカン組 | -8 |
14T | M.J.ダフュー/エリック・バン・ローエン組 | -8 |
14T | ビンセント・ノーマン/マシアス・スワブ組 | -8 |
14T | ディラン・ウー/ジャスティン・ローワー組 | -8 |
14T | ライアン・ジェラルド/ベン・グリフィン | -8 |
2日目の結果
2日目首位に立ったのは、通算16アンダーのウィンダム・クラーク選手/ボー・ホスラー選手組、2位タイは首位と1打差でドク・レッドマン選手/サム・ライダー選手組、キース・ミッチェル選手/イム・ソンジェ選手組、ニック・ハーディー選手/デイビス・ライリー組の3組が続いています。
初日通算5アンダーの56位タイと出遅れていたパトリック・キャントレー選手/ザンダー・シャウフェレ選手組はスコアーを9つ伸ばし順位を5位タイまで上げ、大会2連覇を狙う絶好の位置につけています。
決勝ラウンドが楽しみです。
順位 | 選手名 | スコアー |
1 | ウィンダム・クラーク/ボー・ホスラー組 | -16 |
2T | ドク・レッドマン/サム・ライダー組 | -15 |
2T | キース・ミッチェル/イム・ソンジェ組 | -15 |
2T | ニック・ハーディー/デイビス・ライリー組 | -15 |
5T | パトリック・キャントレー/ザンダー・シャウフェレ組 | -14 |
5T | マーティン・トレーナー/チャド・ラミー組 | -14 |
5T | シーン・オヘア/ブレドン・マシュー組 | -14 |
5T | マシュー・ネスミス/テイラー・ムーア組 | -14 |
5T | デビット・リプスキー/アーロン・ライ組 | -14 |
10T | ヘンリク・ノーランダー/ルーク・リスト組 | -13 |
10T | ビンセント・ノーマン/マシアス・スワブ組 | -13 |
12T | テーラー・モンゴメリー/カート・キタヤマ組 | -12 |
12T | デニー・マッカーシー/ジョエル・ダーメン組 | -12 |
12T | ニコライ・ホイガード/トービヨン・オルセン組 | -12 |
12T | ジャスティン・スー/サヒス・ティーガラ組 | -12 |
12T | ハリス・イングリッシュ/トム・ホージ組 | -12 |
12T | ヘイデン・バックリー/J.J.スポーン組 | -12 |
12T | トロイ・メリット/ロバート・ストレブ組 | -12 |
12T | ジョゼフ・ブラムレット/ブレンドン・ウー組 | -12 |
20T | チャーリー・ホフマン/ニック・ワトニー組 | -11 |
20T | ルーク・ドナルド/エドワード・モリナリ組 | -11 |
20T | キム・シウ/トム・キム組 | -11 |
20T | ノ・スンヨル/マイケル・キム組 | -11 |
20T | トーマス・デトリー/ビクター・ペレス組 | -11 |
20T | ビリー・ホーシェル/サム・バーンズ組 | -11 |
20T | アダム・ハドウィン/ニック・テイラー組 | -11 |
20T | マット・フィッツパトリック/アレックス・フィッツパトリック組 | -11 |
2日目の予選カットラインが通算10アンダーとなり、28位タイまでの組が明日からの決勝ラウンドに進んでいます。
明日3日目はフォアボール形式で行われるため、スコアーの伸びが期待されます。
単独首位を走る、ウィンダム・クラーク/ボー・ホスラー組が決勝ラウンドでもスコアーを伸ばしてくるのか、それとも大会2連覇を狙うパトリック・キャントレー/ザンダー・シャウフェレ組を含めた後続組が追い上げてくるのか楽しみです。